登山後、長次郎へ | Makoの楽しいシングルライフ

Makoの楽しいシングルライフ

二人暮らしより一人暮らしになってからのほうがずっと長くなりました。
お気楽シングルのグルメ・旅などなどのブログです

今日は母と握り長次郎の日・・・

 

早めに家を出て登山してきました!

 

 

天王寺の茶臼山です!

 

 

標高26m・・・・でも山です💦

 

登頂証明書も発行してくれるみたい・・・

 

でも100円・・・いらないです😓

 

 

池の向こうにある茶臼山・・・生い茂る木より低いです・・でも山です💦

 

なので・・・登山・・・😂

 

長次郎では季節物のアオリイカ、金目鯛、トリガイ、ズワイガニ

 

 

あん肝

 

 

あとはいつもと一緒です

 

 

やっぱり・・・新世界の安いだけのお店よりだんぜん美味しいですね~

 

パソコンがやっと治ってきました・・・

 

3週間かかると言われ・・・じっと我慢し・・・

 

1ケ月が経とうとし・・・・連絡なく・・・

 

年末だから忙しいのかなと・・・遠慮しながらも・・・

 

木曜日電話をしたら・・・

 

「12/2に修理すんでますよ。メールしてますよ。」と・・・

 

あんた何言ってんの?みたいな口調で言われた・・・🤬

 

メール来てないけど・・・

 

仕方ないことは仕方ない・・・文句は言うまいと思ったが・・・

 

対応したスタッフさんに、文句を言ってしまった・・・

 

メール送ったらそれでいいの??

 

それで長い間取りに来られなかったら、再度連絡するんじゃない?

 

普通そうでしょ~メールの返事がなかったら確認していただけました?って再度連絡するでしょ??

 

放置ですか??

 

ジョー〇ンのスタッフさんは心のない「すみません」を繰り返すだけ・・・

 

彼女にとって私は文句を言う鬱陶しいおばはん。

 

接客業のパートさんは時間だけうまくやりすごそう・・・

 

一生懸命すると仕事振られるから・・・適当に・・・

 

社員は、最小の人員で、いうことを聞かないパートさんに疲れ・・・

 

店長からは売上売り上げとうるさく言われ・・・

 

知らんがな・・・的な感じ・・・

 

と私は思う・・・・

 

クレームに対して言い訳すると客がもっと怒るからとりあえずあやまり続けろと・・・

 

マニュアルがあるように思う・・・

 

寒い中・・・イラっときながらちゃりんこを漕いだら汗をかくほど暖かくなりました😓