5月21日から23日の家族旅行の続きです。
一泊目の宿はスーパーホテル今治
部屋はツイン二部屋が繋がっています。
バストイレも二つあるので便利!
晩御飯はこのホテルから徒歩圏内の海鮮居酒屋泰平。
金土日しか営業してないお店です。
お店のコンセプトは「瀬戸内の旬を味わえる今治の隠れ居酒屋」だそうです。
馬刺し
お刺身盛り。写真は一人前。
鶏もも唐揚げ・・・だったと思う💦
ささみの梅しそ揚げ…だったと思う💦
ほそ~~~いのを想像して、2つ頼んだんですが・・・・
大きかった😨
たしか・・・山芋も入ってて、とても美味しかったです!!
大きい揚げ物で、結構胃が膨らんだ😅
〆はにぎり寿司と
イカきゅう巻き
鉄火巻き
以上です!!
温泉旅館の懐石よりも、好きなものを選んで食べられる方が満足感ありますね~~
ホテルのラウンジは賑わってました・・・ドリンクが全部無料なんだと😱
ワインを部屋に持ちこんで飲みましたが・・・
スーパーでパックで売ってる安いワインよりも・・・・ちょっとアレかな・・・・
無料だからしかたないです😥
ウイスキーとかなら・・・イケたかも・・・
こうして長い1日は終わりました。
話は変わりますが、先週末はにぎり長次郎の日
ジャジャジャジャーン!
スタンプ10個たまったので、20%offと500円offクーポンをゲットしました!!
今度はウニを食べよう!!
ちなみにこの時、目新しく食べたのは・・・大ばちマグロの中とろ
大ばちマグロとは・・・1本の体重が40kg以上あるメバチマグロのことだそうです。
やっぱり・・・本マグロのほうが美味しいです😅
ハモも旬のうちにいただいて・・・アワビは母が肝が好きなのでいつもオーダーします。
身は硬いからって・・・私がいつも食べてます😅
母の家庭菜園の野菜もいただきました。
お腹もいっぱい!荷物もいっぱい!財布は空っぽ!頭も空っぽ!
頭は・・・きっと蒸し暑さのせいね・・・・😁