難産と安産 | makmakblog

makmakblog

普段のアタシ+頑張ってるアタシ+過去のアタシ=今のアタシ☆
飾らなぃまま書ぃて生きます☆

そぅそぅ…
難産を経験したぁたしだからこその安産方法ニコニコ


1臨月にはベイビーが下に落ちること


…通常落ちて胃がスッキリするとはぃぃますが、ベイビーが落ちず、胃もスッキリしなかったぁたしだからこそ言ぇるしょぼんしょぼん
一気に落ちる痛みはカナリキツィですしょぼん



2子宮口は柔らかくキラキラ
もしくは検診で開ぃてますねーとか言われると開きゃすぃキラキラ


…スクワットとかあぐらをたくさんかくと開き具合がぃぃらしぃキラキラ
ぁたしは38W4dで産まれたけど、37W3dでは子宮口はまだ0㌢でしたショック!
0㌢カラと、痛みナシで最初2㌢開ぃてたカラのスタートじゃハンデぁりまくりですショック!ショック!


3いきみ方のコツを知る


顔にいきみがちになりますが、子宮にいきみが行かなきゃ意味ナシですダウン
子宮口にいきみがきちんと行くよぅな呼吸法を母親学級で習ぅのが一番キラキラ



ぁたしは
1子宮口が開きづらかった

2膣が小さかった
3ベイビーが下に降りてこなかった

の3つが重なり、
1/11 am2:00~前駆陣痛

昼過ぎにおしるしアリ

1/11 pm23:00~微弱陣痛

1/12 am4:00 入院

1/12 夕刻~ 本陣痛

1/13 明け方 分娩室へ

1/13 pm0:18 出産

と長丁場となりましたショック!



☆前駆陣痛…
定期的ではなぃ陣痛です雪


☆微弱陣痛…
定期的ではぁるが、『ぁれ?陣痛ってこんなもん?』と余裕ぁる痛みです雪
ぁたしはこれを本陣痛と思っちゃったカラ入院が早まりましたショック!



☆本陣痛…

…これは一言では言ぇませんしょぼん



今だからこそ思ぅこと…

妊婦サンマジ頑張ってしょぼんキラキラ
頑張ったら感動が待ってるカラキラキラ
出産は本当にドラマですキラキラキラキラ