そういえば南京行ってきました | 人生夏休み。

人生夏休み。

Random thoughts by a day dreaming house wife.

looooooong overdueですが
そういえば2月に南京に行ってきました。

南京市は江蘇省の省都で上海から合肥に来るときの新幹線では手前の駅です。
なので合肥から近い一番大きな都市になると思います。

南京に行った目的はIKEAに色々買い出しするためです。
(現時点では安徽省にはIKEA無いのです)
こちらのマンションには大体の家具は付いているのですが
ちょっと使い勝手が悪く、以外と収納力が無い。。。
ということで、ちょこちょこしたものをIKEAに調達しにツアーを開催!

私たち夫婦と後3人お友達を巻き込んでハイヤーを借りて南京へ行ってきました。
合肥から車で片道2時間半ぐらいでした。

IKEAはどこで行ってもIKEAなので割愛
私達がIKEAで買い物中、他の方は市内を観光。
買い物が終わり合流してランチを食べに南京大牌档というレストランに食べに行きました。
一応江蘇省料理の様ですがチェーンで上海や北京にもお店があるそうです。
{D6069715-1497-4974-A5EB-78C21E8B96A2:01}


ほぼ満席だったのですが2時ぐらいの遅めの時間に行ったのでタイミングよくすぐ席に案内されました。
内装はちょっと千と千尋の神隠しみたいなノスタルジックな感じで
味も合肥の中華よりは優しく感じました。
{0D29BF6A-8B53-44DD-B556-BBC408BBC2B1:01}


その後は南京で有名な観光スポットの
中山陵に行きました。
山の上にある中国建国の父と言われる孫文氏のお墓です。
南京市も一望できて現地の方も多く来ていました。

一番下の駐車場から歩いて頂上まで40分ほどでした。
お金を払えばもう少し上の駐車場に停められる、という仕組みだそうです。
でも天気がよく、お腹いっぱいな私達は腹ごなしのために下から登ることに。
{2C44530A-29C1-4833-BE7D-92AD1F9BB189:01}


{FF3D754C-9503-437C-9CB5-ECE2F5E6CE2B:01}

{0F3C3057-2A69-48F6-B3BD-FCC645DF4F52:01}


合肥ではなかなか見ない真っ青な空で気持ちよかったです♪

まだまだ南京で行きたいところがあるので、次回は観光メインで行きたいです!

南京大牌档(中山陵店)
南京玄武区中山陵陵园路2号