まっきゅです。
ふと考えると…
昨年とはあきらかに違う自分がここにいる。
何がって?
自分のウリとかUSPなんか
真剣に考えている現在…
昨年の自分には想像もつかない行動。
だいぶ変化してきている自分。
その理由を考えると
少しづつ目の前の事に変化をつけてきている。
この
“少しづつ”というのが結構大事。
一気に変わろうしていたら変われない。
脳の特徴で
「安定化指向」というものがある。
脳みそは基本変わりたくないのだ。
だから
脳が気付かないくらいの
小さな変化をつける必要がある。
変わりたかったら、小さな変化を繰り返す。
これが変わるための最短ルート。
明日の自分への質問
『成功するとわかっていたら、どんな小さな変化を起こしますか?』