244 動いていない時間に動く | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。


僕は習慣で早起きをするようにしています。

大体5時に起きては読書したり、
仕事の資料に目を通したりするようにしているんです。


時には仕事場へ早く行くと…
誰もいない。
音もない。
だから邪魔されない。


…そんな空間を楽しみつつ
朝から仕事着手することもあったなぁ
(最近できていないけどね)


そんな素敵な時間を確保できるだけじゃなく、
素敵なアイデアに出会うことがあります。


日中にはなかなか出なかった答が、
朝の時間帯でポッと出てくる時があるんです。


不思議感覚。


こんな経験、体験を
多くしていると


ますます早起きして
時間を有効に使おうという気が起きますね。

そして
人や時間が動いていない時間帯にあえて動くと
素敵な出会いに遭遇するかも?

是非みなさん
早起きおススメです。


『朝時間は時間を有意義に過ごす為に、睡眠はどう意識しますか?』