まっきゅです。
生きていくうえで迷った時、
相談できる人はいますか?
いますよね、普通。
親であったり、友達であったり、恋人…。
僕も年上年下関わらず、
そういった相談できる友達がいました。
愚痴に似たような相談を結構していましたね。
しかし
徐々に歳を重ねると、
何でも話せた友人でも
生き方や環境が変わってしまい、
共感できない部分がでてきてくる経験をしました。
故に相談できる相手が減っていくんです。
まぁそれはお互い様、
仕方のないこと。
『メンター』という言葉があります。
※助言者や手本になる人という意味
僕はこのメンターを
先に行っている人を対象にしています。
「こういう生き方をしたいな」という人を見つけ、
直接お話しを聞いたり、書籍があればそれを読んだりしながら、
自分自身の未来をシュミレーションした時に
どう過ごしていけばいいかの指針にします。
できることなら
自分より20~30上の人が理想ですね。
一人焦っていたとしても、
その方たちから見たら
「まだまだ、これからだよ」
と思ってもらえるから。
外部セミナーに多く参加したおかげもあり、
様々な年代の方々とお知り合いになることができました。
皆さん大抵の方が僕よりはるか先を行っているんです。
これからも
出会いに感謝し、
先人の学びを大切にしたいと思います。
『どんな出会いが、自分を成長させてくれるだろう?』