まっきゅです。
日々過ごしていると、
「~するべき」と「~したい」、
ようするに
mustとwantの板挟みにあう。
特に仕事。
そこで
mustである「~するべき」の事を選択すると
どんどん苦しくなっていきます。
過去にそうでした。
幸せな日々を過ごしたいなぁと思ったら、
どんな時でもwantである「~したい」を選択するべきですね。
「~したい」ことってある意味「楽しいこと」でもあるわけで、
そこに対しては主体的になれるし、
主体的になればどんどん夢中になれると思います。
そうなると周りも楽しくなるし、
周りの見方も変わるのかなぁ。
『どうしたら楽しく過ごせるだろう?』
今日も読んでいただきありがとうございます。