113 いろいろ過ぎても… | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。




今日は、セミナーで知り合った方とちょっとした収穫祭。



互いの近況や今考えていることなど…

また、セミナーで知り合ったという不思議な縁を感嘆しつつ、

語り合えた時間はとても有意義でした。



相手の方は、定時制高校の先生なんですが、

学区内でもかなり問題のある高校らしく、



『抽象的な話は通用しない』

『ペンを持たせると投げる!?』

『文章を最後まで読めない』

『絵本を読み聞かせしている』



教育者の苦悩をこれでもか!

…と聞くことができました。



リアルごくせんを思い浮かべたほど…(x_x;)



いろいろな生徒がいるのは、

感覚的にわかりますが、



いろいろ過ぎてホント驚きました。

あまり書くと語弊がありそうなので、今日はこの辺で。



読んでくださりありがとうございます。





【今日の筋トレ】


腕立て  0回
腹筋   0回


7月合計

腕立て 240回
腹筋  450回



-------------------------------------------

6月合計

腕立て 1920回
腹筋  4670回


5月合計

腕立て  2640回
腹筋   6900回



4月合計

腕立て 1900回
腹筋  4500回