81 「なるほど」 | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。



人と話をしている中で、

相手の話の内容に反論をしたい時があります。



そのような時に、

相槌と一緒に使うフレーズがあります。



それは

『なるほど』

というフレーズ。



「なるほど」はイエスではないんですね。

一応、あなたの意見は尊重しています的な

雰囲気を示しているかな、と自分では思っています。


感覚だけど、

「なるほど」と言えば言うほど、

相手がしゃっべてくれるように感じます。


反論したい場面だけではなく、

普段の会話の中でも

「なるほど」というフレーズによって

相手がしゃべった満足感が

どんどんたまっていくのではないでしょうか?



使っている方も多いかもしれませんが、

反論したい時、会話している時、

相槌と「なるほど」。



是非お試しを。



今日も読んでいただきありがとうございます。


今日の筋トレ】
腕立て 60回
腹筋  150回


6月合計

腕立て 420回
腹筋  1070回



-------------------------------------------


5月合計

腕立て  2640回
腹筋   6900回




4月合計

腕立て 1900回
腹筋  4500回