55 微差を加えてみた② | 「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

「傍」を「楽」にするためのちょっとした実録

“はたらく質問家”
“はたらくコーチ”まっきゅによる
「傍」(周り)を「楽」にしていく実践や行動をゆる~く記録していきます。

まっきゅです。



今日も一日、

ほんのわずかな差

「微差」を加えた生活をおくってみました。

-------------------------------------------


『今日の微差』


朝から天気も良く、

清々しい気持ちだったので、

早起きして家の周りを

少し散歩しました。


朝の空気を

ひんやりとおいしく感じながら、

近くのベンチでまったり…

遠くで目の合った猫に手招きしたり…

ちょいと読書なんかしちゃったり…

スケジュールチェックしてがっかり…(ノ_-。)


「今日もやる事多いなぁ」

なんて思わずつぶやいてしまった。


でも、

がっかりな感情を

前もって知ったおかげで

一歩目が違います。

心構えが違います。

(`・ω・´)ゞ


早起きは毎日しているのですが、

意識して外に出てみるのも

おもしろい。


正味40分くらいの素敵な時間…、

有意義でした。


-------------------------------------------


夕方を過ぎた今、

朝のちょっとした行動が

一日の行動力にかなり良い影響だったことに

にんまりしています。

(`∀´)ケケ


今日も読んでいただきありがとうございます。



今日の筋トレ】

腕立て 100回
腹筋  200回

最近、身体つきの変化を感じています。


5月合計

腕立て  950回
腹筋   1900回

-------------------------------------------

4月合計
腕立て 1900回
腹筋  4500回