今週は、前半のオリンピック週間でした。
今回初めて「アイスホッケー」を何試合か
じっくり観ることができました。そのスピードと
試合展開に面白さを感じました。
注目は何といっても、
4Aに挑戦する羽生結弦くんです。
彼の曲と演技には、物語があります。
4Aは惜しくも成功しませんでしたが、
ISUに認定されました。本人も「報われた」
とコメント。
謙信が天を仰ぎ、戦いのない世を祈り、
剣を鞘に収めた動作、
(ここは観客を写していて、TVでは映りませんでしたが)
リンクを去るまでの
観衆とリンク・氷への感謝の姿、
「キス&クライ」での一人ぼっちの光景、
インタビューに応じる様子、
感動の一日でした。
(写真はYouTubeから)
歩夢くんが技で金メダルをつかみ取った
「スノーボード・ハーフパイプ」
スキージャンプやスケートでメダルという
結果を残した選手・全力のパフォーマンスで
感動させてくれた選手・・・
最後まで見入ってしまうカーリング、
オリンピック半ばにして
素敵な時間を共有させていただいています。
最後まで、気持ちのいいスポーツの祭典
「オリンピック」でありますように!!
祈らずにはいられません。
コロナ感染が、毎日ものすごい数になっています。
東京も累計で80万人近くが感染したことに。
日本全国では400万人近くが感染し、
2万人以上の方が亡くなっています。
みなさまのご健康をお祈りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします