あれから、21年経ちました。
最初の脳腫瘍手術の日です。
手術室から出たのは、
日が変わって、23日。
手術を受けなければ
「5年か10年の命」
「元気でいられるか、保証できない」
と言われて、決心した手術でした。
日一日と回復するであろう記録を
自分で確かめたくて、
毎日一枚、写真を撮るよう、
頼んでありました。
「なかなか回復しない」とき、
「こんなはずではなかった」と思ったとき、
励みになったのは、これらの写真でした。
「この時より、よくなる未来がある!」
自分を鼓舞できた写真でした。
写真には「日付」を入れておくこと、
記憶は、曖昧になりますが、
記録は、残せます。
コロナで、我慢していること、
できないこと、たくさんあります。
でもワクチン接種も始まりました。
もう少し、もう少しです。
暖かな日に、春の花が恋しくなって、
急いで、ラナンキュラスを植えました。
チューリップが咲くまで、華やかな花が
欲しくなったのです。
でも、また寒くなるとか!
どうぞ体調に気をつけて、
コロナも花粉症も乗り切りましょうね。
Good Luck! です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
I’m happy today.
I got an operation brain tumor and
I have been alive now. If I didn’t have it,
I could not live only for 5 or 10 years.
It’s being 21 years, so I am happy
and thankful to God.
Thank You very much to all.
Thank you.
ポチッと応援よろしくお願いします