390. 上も下も、イチョウがきれい! | 脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

40代で余命宣告され、脳腫瘍手術〜リハビリを乗り越えた体験記です。

街は色づくのに・・

思わず、口ずさんでしまいました。

南沙織さんの歌です。

もう40年くらい経っているでしょうか!?

 

イチョウの木の下も

黄色く、鮮やかでした。

 

都電通りのイチョウは、

オスの木ばかりなので

銀杏はなりません。

 

「そうだ。今年のクリスマスは、

地元のケーキでお祝いしよう。」

 

上手くいけば、24日か25日に

退院できることになります。

 

あと一週間。

コロナは、ますます医療機関を

襲っているようです。

 

治療が、ガンマーナイフ手術が、

滞りなく、受けられますように・・!!

 

病室でも、マスクをしようと思います。

ワイヤーの入っていないマスク

手作りして、持っていこうと思います。

 

検査の時と病室にいる時と

使い分けられるように・・・

 

年賀状も入院前に用意したほうが

いいに決まっています。でも、

まだ書く気が起こりません。

 

「もしかしたら、ガンマーナイフの影響で、

しばらく視力が落ちることがあります。」

と、ドクターに言われています。

 

視神経は、放射線に弱いので、

3回に分けて、ガンマーナイフ

あてる予定です。

 

私もコンディションを整えて

その日を迎えるつもりです。

先生、よろしくお願いいたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ポチッと応援よろしくお願いしますラブラブ

 


人気ブログランキング