今年の花粉飛散予想は、去年よりも
多くなるとか。
夏の暑さが、ひびいていることは、
経験上、分かります。去年知った、早期
対策をすることにしました。
1月中に、眼科に行って、
「抗ヒスタミン点眼薬」を使い始めました。
1日4回、朝・昼・夜・寝る前に点眼します。
鼻は、1日1回2プッシュ。朝のみ使用。
どちらも「かゆみスイッチ」にカバーする
目的で使う、副作用のとても少ない薬だそうです。
さて、その効果については、
2月~3月の様子待ちですね。
かゆくなりませんように
祈るばかりです。
前もって気を付けることのいくつかを
本(「花粉症の目のかゆみは激減する」現代書林)から
抜粋しました。
1:できるだけつるつる素材の服を。
2:目にもマスクを。
メガネに「ひさし」を付けると効果的。
普通のメガネでも効果有り
3:ドライアイは、直しておく。
「バリア」が弱くなるためで、
私も点眼薬を貰いました。
1日4回、抗ヒスタミン点眼薬とは、
5分間、開ければ使えるということです。
4:つば付きの帽子を被る。
5:マスクをきちんとする。
6:空気清浄機の活用。
などです。
2月~3月の花粉シーズンを
乗り切れますように。
花粉アレルギーのある方、
いろいろな対策をして、
頑張りましょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Hay Fever
I’m afraid of the pollen information
this year. Because it will increase
more pollen count than last year.
I have a pollen allergy. Do you have it?
Every year it pains me to run mucus and
to itchy my eyes.
So I have being to take measures against it,
to apply eye lotion and to push nose’s medicine.
I don’t know whether they work well or not,
I hope them to succeed from hay fever.
Good luck!
Thank you very much.
ポチッと応援よろしくお願いします