ギョギョギョッ!!
今日はNLP心理カウンセラー養成講座でした。
受講生さまと二人だったので
私 対 受講生さまでカウンセリング練習だったのですが
目からウロコな気付きがあって驚きです。
受講生さまがカウンセラー役で
私はクライアント役。
受講生さまはもちろん
カウンセリングスキルに関してはこれからまだまだ経験を積まなければいけないレベル。
にも関わらず
練習カウンセリングを進めていくと
私の問題だと思っていることに
たくさんの気付きがありました。
これは何を意味するか?というと
①問題はちゃんと人を介して解決に導かれる
ということと
②それがたとえカウンセリング経験が浅くても、ちゃんと押さえるところを押さえると問題解決につながる
ということ。
すごいね。
私は今日のカウンセリング練習で
私自身が
忙しくしていること
仕事をたくさん抱えていることに存在意義を見出している
という
肯定的意図を知ることが出来ました。
すごいね。
それがいいとか悪いとかではなく
(自分ではそれが心地いいことととらえているので今のところ問題なし)
たとえカウンセリング経験浅くとも、
ちゃんと解決が導きだされることがすごいところです。
ちゃんと自分の思いを人に話すことが大切です。
基本と大事なことを押さえると、あなたもカウンセラーとしての一歩を歩むことが出来ます。
本日の記事は後ほど更新します。
マッキー