昨日中2の娘が

 

突然お昼過ぎ1時半頃に家に帰ってきた。

 

 

何事か?

 

と思ってものすごく急いでいる娘にわけを聞くと

 

何やら友達とのやりとりのメールをコピーして

 

学校に持っていかなければならないと騒いでいる。

 

 

その話は実はその日の朝に聞いていたのだが、

 

なんのことかまでは分からないでいた。

 

 

がしかし、

 

外はかなりの勢いで雨が降ってるにも関わらず

 

帰ってきた娘は全く濡れていない。

 

 

私:どうやって帰ってきたの?

 

娘:先生に送ってもらった。(先生)外で待ってる。

 

 

 

 

なぬぅ~~~??

 

 

 

こっそり階下をみてみたらば

 

あらま、黒い車が停まっておる汗

 

 

しかし、

 

先生が送ってくるまでして必要な

 

その友達とのメールのやりとり・・・・。

 

 

しょうがないので私は自分のプリンターを使うことを娘に許可して

 

だまってことの成り行きを見守っていた。

 

 

どうやら娘の話だと

 

付き合っているお友達カップルに関与して

 

そのいきさつであったメールのやりとりが

 

証拠になるのでそれを学校に提出するために

 

先生から指名されたらしい・・・。

 

 

がしかし何事があって

 

そんな厄介ごとに巻き込まれたのか・・・( ̄_ ̄ i)

 

 

 

そして娘が学校へ戻って数時間後、

 

部活を終えた娘が

 

目を真っ赤にして帰ってきた。

 

 

お母さん、私納得いかない!!もう教育委員会に言ってよ!

 

 

( ̄□ ̄;)

 

はっ!?

 

一体何があったんじゃ・・・

 

 

 

どうやら先のメールのやりとりについての

 

関わった生徒の(先生を交えた)話合いが

 

娘が思っていた結果とは

 

大きくことなっていたらしい・・・・。

 

 

思い通りにいかなかったうえ

 

多くの原因がうちの長女にあるという先生側の言い分に

 

納得できず帰ってきたらしい・・・・。

 

 

 

どうせ私が全部悪いってことだよね!

 

 

 

そういってものすごく不服な顔のわが娘。

 

 

 

事の真相は

 

女子生徒(A)←長女の友達 

  

  |   ⇔長女が二人の関係に助言

  |

男子生徒(B)

※この男女がお付き合い中

 

 

こういう図式だったらしい。

 

 

それがどうこじれたのか

 

B男子生徒がこう言っただの

 

A女子生徒がああ言っただの

 

うちの長女が物事をおおごとにしただの

 

 

なんだから学年中大騒ぎになったらしく

 

その全責任はわが娘にあるだろう?的に

 

長女はとったらしい。

 

 

ものすごい怒ってまっせ、この中学2年生・・・

 

 

なので一つずつひも解くように

 

娘に話を聞いて私の思いを伝えました。

 

 

まずね。男女の中にお前が深くかかわりすぎてない?

 

男子生徒がどうしてお前にそんな相談をしてきたかわかる?

 

女子生徒(お友達)がどんな気持ちでお前の話を聞いたと思う?

 

先生がどんな立場で物を言ってると思う?

 

中学生ならしょうがないだろうな~~。お母さんはその気持ちがわかるよ。

 

 

そんな感じのことを

 

こんこんと話合いました。

 

 

黙って聞いていた娘でしたが

 

何か腑に落ちたのでしょう。

 

 

あんなに怒っていたのに

 

どんどん穏やかな顔になりました。

 

 

そして最後に私に言いました。

 

 

お母さん、なんでそんなに人の気持ちがわかって、そんなに物事を整理できるの?

 

 

 

そりゃ、アータ

 

だからこの仕事をしてるってものよ

 

 

 

そういえば長女と私のやり取りを向こうの部屋で聞いておった長男は

 

私の回答に笑っておったみたいですww

 

 

私は先生の味方も誰の味方もしないからな~~~www

 

 

娘にとっては大事件な今回の出来事でしたが

 

私にとっても娘にとっても

 

大きな学びのある事件となったのでした。

 

 

ちゃんちゃん。

 

 

 

マッキーラブラブドキドキ