WOWOWにて池井戸潤原作、神木隆之介主演『鉄の骨』、遅ればせながら観ましたぁ✨
【中堅ゼネコンの現場主任から業務部へと異動になった男の、必要悪とされる〝談合〟の現実に苦悩するビジネスストーリー(全5話)】
談合の実態もどこまでがフィクションなのか、業界用語もビジネス社会ももちろんよく分からない世界なのだけど、ドラマは分かりやすく進むので好印象💕
池井戸作品はやっぱり魅入ってしまう✨熱いドラマ好きー(..›ᴗ‹..)
働く男!熱い男!理想と現実、闇と葛藤、そして大どんでん返し!
談合がなくならない理由、、、確かにきれいごとだけでは生き残っていけない、その世界に生きる者にしか分からない正義や苦悩やしがらみがあって、、、、でも違法なのですよ。。。
あーーもどかしい(>_<)笑
観ているこちらも妙に納得してしまう怖さがあって、
結局法律がきれいごとである以上、根本的な制度や組織体系が変わらない限りは避けて通れない葛藤であり、経営者や上層部の立場も一概に悪として捉えるのは粗雑なのか。。
先輩役の中村獅童、上司役の内野聖陽、検察の視点から石丸幹二、談合のフィクサーと呼ばれる役の柴田恭兵らの凄みや存在感は痺れます!!
それでも物語はどんどんわっっかりやすくただただ〝悪〟な談合へと展開していきます 笑
この辺が勧善懲悪好きな自分としては、分かりやすい展開でいいですねー笑
池井戸潤作品ではだいたい主人公の妻や彼女は〝良き理解者〟であることが多いのだけど、本作の彼女(土屋太鳳)は珍しく主人公否定派!それもなんか新鮮でした。
ま、談合を批判する世間一般的視点の役回りなのでしょう。
個人的にはラスト大きなイベントが終わっても結構ギリギリまでモヤモヤが消えずちょいと不安もありましたが 笑
他作品の〝ラストスカッと〟(勝手に命名 笑)の方が好きなのいっぱいありますが、それでもやっぱり最後はスカッとしましたね✨
ちゃんと伏線も回収されて良かった良かった【↓Filmarksアプリのレビューコメント欄でネタバレあり】
面白かった💕
https://filmarks.com/dramas/8169/11831/reviews/4071617