Facebook仲間の投稿とか見てると、オンライン保育とかインスタライブで研修会とか…羨ましいけどそんなハイテクなこともできず、、、
それでも自宅待機の園児たちに何か発信したくって、半ば出遅れた形でうちの職員たちと保育の動画を収録して編集して配信したのが今から1週間前。
月曜に一気に10個ほど撮影して、金曜日にはQRコード付きの手紙にして渡す怒涛の1週間でしたが…
うーん、反応はイマイチ💦
ま、確かにインタビューでもしなければあえて積極的に嬉しさを発信する、ってなかなかのことがないとしないだろーし、かと言ってわざわざ「どーでしたか?」って聞くのもあざといし 笑
喜んでもらえてるのなら嬉しいけど。。。
仕事でもあそびうた活動でもこういう配信関係でも、ほんと人集めとか人徳に関わることになるといつも結果が出ない俺 笑(T_T)
自己満足で終わってしまうのはやだけどそんなんばっかりで…なんか難しさを痛感しております。。。
ここのブログもアクセス伸びないし(T_T) 笑