あそびライブ♪群馬県保育協議会中毛保育連絡会渋川支部研修会✨ | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

今日は『群馬県保育協議会中毛保育連絡会渋川支部研修会』‬に〝しゃぼん玉〟として実技研修してきましたぁ!
{2728D502-F9E9-453B-A66C-C8D2EDC317FC}

{B9D84C03-BF27-4229-8B98-F1AD60FD870E}

{D54D57ED-29C4-473B-932E-8114E5720732}

参加者約200名の保育士さんと2時間遊び尽くし!!

研修会なので遊びのうんちくや熱い想いも入れながら(笑)

軽く指体操から始まって
頭の体操・手遊び・組み遊び・言葉遊びに身体遊び〜♪

相性チェック遊びでは、合っても合わなくてもドドーと爆笑の渦(≧∇≦)
{08EEFFAA-F77E-4AF4-AA71-E2A9EC1B2A37}

{A2079F2F-84FF-49BA-9D86-3F9EBC261C60}

{C3948C04-E31F-4D8A-8713-BE717F296C07}

すんごい盛り上がりで嬉しかったなぁ❁⋆*⋆ฺ。*  巡り巡って子どもに伝わるといいなぁ。

200名によるダイナミックくすぐり『ミミズのロックンロール』はまるで地獄絵図のよう(笑)
{E812761C-0814-4356-946A-632F58F4B834}

{4A0B4F36-AE1B-497A-A4F1-F74255A83F61}

{F5A3C471-7B52-47B2-AB49-7E038A7E37AB}
↑これどんな状態だよっ(笑)


『はしるはしるはしる』はみんなの方が体力ある?(笑)
{B760A1F1-77C7-410F-81DE-19D92B28DF26}
みんなでカニさん走り〜🦀かなりしんどいあそびうた(笑)

しゃぼん玉は、、、、激しいのが多い(笑)。。いや、温かいゆったりまったりのもちゃんとやってますよ!?💦(笑)

『ストローであそびまshow time!』は大好評で  休憩時間や研修後も 質問タイムと制作要求で、、、、まるで工作のおじさん状態・・・💦(笑)  
{E845816A-5963-46D5-BB20-DB688CB64B84}

{FCC4CE69-7EAB-4A58-BC67-934544D9FCD3}

{8537A881-6E4A-4479-BDC2-529503175B27}

第2部は0.1.2歳でも遊べるふれあい遊びと題して、みなさんにもぬいぐるみさん持ってきてもらいましたぁ💕

個性豊か過ぎるさまざまなぬいぐるみにほっこり( ᵕ·̮ᵕ )♡  ジンベエザメもいたけど(笑)
{A185F41E-B380-4CC0-87DD-A8B579A069EC}

{A652DD03-FC0F-46BD-A18F-715CF9108771}

{A8E08840-DD85-46A5-A430-72A35BA59C75}

第3部は昔遊びもいくつか。。。
『アルプス一万尺』や『お正月(十五夜)のもちつき』はご存知の方・お得意な方もいらっしゃって(^ ^)   

ステージに上がってもらってめっちゃ速いスピードもお手の物(..›ᴗ‹..)   

ちょっと分からない、なんて方もいつのまにか周りの人に倣いながらすぐできたりしていて・・・

うん、しっかり伝承されていますねー(..›ᴗ‹..)  絶やさず受け継いで行きたい遊びです。いろいろやりましたが昔遊びもまだまだ安泰!!

『ウエルーノ♡ナエ』と『イネヲカルンジャー』もやりたかったけど時間がなくて泣く泣くカット(T_T)

『変身じゃんけん』では負けたお三方には豪華なしゃぼん玉プレゼントー(笑)
{C61C743A-4B0E-4CAD-9AFB-E8EE4164C1E0}

最後は手話ソング『え・が・お』でほっこり終了〜♪

伝えられなかったこともやりたかった遊びも沢山あって残念でしたが、でも全体的にはたくさん盛り上がってとても楽しかったです!!

盛りだくさんの詰め過ぎ研修会欲張りしゃぼん玉(笑)


休憩時間に「前にあったことありませんか?」と声をかけてくれた方、、、、言われた場所が聞き慣れなかったので「そこには行ったことないですねー」と言ってしまったのですが、、、、、確かに見れば見るほどお会いしたことあったような方だったんだよなー。。。  

もし本当に会ってたらすみませんでした。。。σ(^_^;)

というわけで会長をはじめ、役員の方々、本当にお世話になりました。

また機会がありましたらお声をかけてくださいませー!

みなさんの園にも、研修会にも機会があったら行きますよー!!是非是非お声をかけてくださいませー♪

本日はありがとうございましたー✨✨