東京03単独ライブ『明日の風に吹かれないで』 | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

昨日は東京03の単独コントライブ観てきましたぁ!
{7A1F8F6A-2BF5-4BE6-BF3F-D5C6860F9287}
いやぁおもしろいっ!!【各コントのあらすじは下記参照】

キャラやテンションのおもしろさ、言い方や仕草のおもしろさなどは変わらずサイコー!!(≧∇≦)

東京03ってオーバーアクションや勢いで笑わせるネタも多いですが、ネタ自体がしっかり練り上げられてるとこが僕個人的には魅力的なとこ✨

そういう意味では今回は多少ネタの完成度やオチがσ(^_^;)、、、、、って感じたものもありましたが、、、、

でもやっぱりおもしろかったぁ!

例えば僕らの生活の中でも 
ふとした会話の中でふと出たフレーズが、自分の中でブームになる時がある(笑)
何気に、もしくは意図的に何度も使っちゃうフレーズ(笑)

そんな言葉のリフレインが 彼らの作品にはちょいちょい出てきます(^ ^)

今回僕のお気に入りは「俺をいい〜感じに帰らせろ!!」「経験と実績!!」「せり上がっていったろ!?」「ち・く・せ・き!!」
これは腹抱えて笑っちゃいました(≧∇≦)(さて、どのコントで出てくるでしょう?(笑)下記のあらすじで推測してみましょー(^ ^))


それから彼らの中で時々あるのが、
正論を言ってるのに哀れに見えるコント(笑)。今回毛色はちょっと違うけどこの手のコントはやっぱ好きー( ´ ▽ ` )


それぞれの短編コントがいろいろリンクするのも好きな構成で、、、、

明言こそしないので推測するのも楽しい(≧∇≦)。。(下記参照)


今回は本編終了後おまけコーナーがあって、そのおかげでコントの裏トークも聞けて楽しかったです(≧∇≦)!!ラッキー!!


【以下各コントのあらすじ】

『新郎と友人』
★挙式で新婦を奪われた新郎とそれを慰める友人と、、、、目の前のハプニングに大興奮でおもしろがる友人(笑)の3人の会話劇。


『同意見』
★会社のオフィス。後輩社員の意見に正論で怒鳴り諭す主任。ところが部長も後輩社員と同意見で主任の態度は一変!!社員は唖然、主任の腰巾着っぷりに怒り爆発するが、主任から出た言葉は意外なものだった!!


『夢破れて』
★電車のホーム。3人の漫画家アシスタント。20年戦士の1人が夢を諦め、帰省するお別れの日。夢を熱く語りテンションをあげ、別れの挨拶もキマリいい感じに立ち去ろうとするも電車は遅延(笑)。。。変に間ができてしまった今、そういえばさっきの話、ちょっと盛ったでしょ??と友人が揚げ足を取り始める・・・(笑)


『後継者』
脱サラして寡黙な竹細工職人の元で修行中の男。「見て盗め!」と何も教えない師匠に鬱憤がたまり反論。「見て盗めるほど分かりやすくない!!」(笑)「互いに若くないんだから教えちゃった方が早くね?」(笑)。そこに今まで献身的だった妻も便乗して鬱憤を晴らし始める、、、、(笑)


『蓄積』
友人たちのある理不尽な行動に1人の男が尋常じゃないほどキレ、暴挙に出る!!どうやらこれだけで怒ってるんじゃないらしく、今までの態度も蓄積され、蓄積が俺を動かしているのだと!!(笑)

『プロポーズの返事』
あるお洒落なバーで彼女を待つ男。サプライズの花束をバーテンに頼み、いい返事が聞けたらタイミングよく出して欲しいと!!ところが彼女の返事にバーテンは翻弄させられていく。。。。


『海の見えた家で』
会社を辞め夢を求め覚悟を決めて「海の見える家」に引っ越した男。後日友人たちが遊びに来ると、そこは「海の見えた家」だった(笑)。。。

【以下ネタバレ。。。】







【リンク】
★『プロポーズの返事』の男が、後日『新郎と友人』の新郎となる!?

★『海の見えた家で』の飯塚さんは『後継者』の脱サラの人!?

★『新郎と友人』で新婦を奪った男は『蓄積』の男?だってチクセキマンになってたよ(笑)  竹でできてたから『後継者』の方?(笑)

★『海の見えた家で』の豊本さんは以前の回に出てたオマーンの人?(笑)。さらには以前の回に出てた平気で盗む人?(笑)

★キーワードリンク➡︎角ちゃんの骨折の際の松葉杖。   シャイニングダイヤモンド。