どこ?どこ?どこなのよ? | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

先日。給食準備の時間。
各々がナフキンやお箸、コップの用意やお手洗い・おトイレなどを済ませ、いざ「いただきます」の頃。。
うちのクラス(年少)の女児あいちゃん(仮)の姿がありません!!

あ、あいちゃん!?

すぐさまトイレへ!
〈あいちゃ~~ん!!〉
・・・・・しかし姿はありません。。。

園庭へ!
〈あいちゃ~~ん!!〉
・・・・ここにも姿はありません!

まさか外!?(汗)・・・・・でも出ていってしまった様子はありません。。。

園庭の固定遊具の中!!
〈あいちゃ~~ん!!〉
・・・・・やっぱりいません。。。

〈あいちゃんどこぉ~~??あいちゃんいるかぁ~~い?〉

冷や汗が流れる僕。。。(汗)
もう一度トイレ!・・・・いくつか個室も開けますが姿はありません。。。
「あいちゃ~~~ん!!!いたら返事して~~~!」

廊下にも各お部屋にも職員室にも見当たりません!!

まずい、どこ?(汗)どこにいるのよ!!??(汗)あいちゃ~~~ん!!

これだけ探していないのであれば、やはりトイレが一番怪しい!

ふたたびトイレへ!
「あいちゃ~~ん!いるかぁ~い??いたら返事して~~!!」
・・・・姿はありません!返事もありません!!

うちの園のトイレの個室は全部で10個以上。
一つ一つの扉を順に開けていきます!

ガチャッ。いない! ガチャッ。いない! ガチャッ。いない! ガチャッ。いない! ガチャッ。いた!

い、いたぁぁぁぁ~~~~!!!!

パンツをおろしてまだ奮闘中のあいちゃん。。。。

もぉ~~!!いるなら返事してよぉ(涙)~~~!!!!

・・・・と思ったけど、あいちゃんの様子を見てすべてを察知(笑)。

あいちゃん、困った必死な顔で右手を挙げて固まったまま僕と見つめ合います(笑)。


・・・・あぁ(嬉)。
あいちゃん、ちゃんとお返事してたんだ(笑)。。。

僕の見えない所でずっと、僕に呼ばれて必死で手をあげてたようです(嬉)。。。
すぐに気付いてあげられなくてごめんね(汗)。


無言で挙げる右手。でもその様子がなんだか必死で・・・・。ふぅ~~~。よかったよかった(嬉)。。




【応援クリックお願いします!】

にほんブログ村 子育てブログへ に��んブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

このブログ・この記事をおもしろいと感じた人はワンクリックお願します!!