今年初の“しゃぼん玉”『あそびライブ』 | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

今年初、群馬県の幼稚園で「保育者ユニット“しゃぼん玉”」あそびライブ、やってきましたぁ~。

お父さんもお母さんも子どもたちも、今日はのりのりの方が多くて嬉しかったなぁ(嬉)。

でも子どもたちみんなあんなにのりのりだったのに、あそびライブ後に話しかけたら・・・・“化けもん”見るかのように顔ひきつって後ずさりしてた(笑)(汗)。。。
(一応これでも幼稚園の先生です(涙)。。。(笑))

「おしりたたき」や「なべなべそこぬけ」のあそびの紹介の時、お手伝いお願いしたら積極的に手を挙げて出てきてくれた男の子1人と女の子2人。。。後々園長先生から聞いたら、普段は恥ずかしがり屋さんでみんなの前に出るなんて珍しいらしくて。。。あは(嬉)なんかそういうのって嬉しいですね。

みんな今日はありがとうございました!!

【応援クリックお願いします!】

にほんブログ村 子育てブログへ に��んブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

このブログ・この記事をおもしろいと感じた人はワンクリックお願します!!