今回は2つ続けてどうぞ!!
2008年4月27日の投稿記事です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
『子どもが作ったオリジナルソング』
みんなでお絵描きや粘土遊びをして楽しんでいる我がクラス。
ある一人の男の子が
とっても気分がいいようで、
大きな声で歌を歌っていました(笑)。
どうやらオリジナルソングのようです。
♪ゆきだるまぁ~
雪だるまのうたです(笑)
♪ゆきだるまぁ~
とっても上機嫌(笑)。
♪ゆきだるまぁ~
ははは(笑)。こればっかりだ(笑)
♪ゆきだるまぁ~
ゆきだるまぁ~
ゆきだるまぁは~
たこやきぃ~♪
なぜ!?(驚)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
『給食の前に…』
午前の主活動も終わり、
子ども達と給食の用意。
お部屋に給食を準備して、いざ「いただきます」の掛け声。
年少さんの時からそうですが、
「食べる前に手を洗う」というのが
まだ習慣づいてない子もチラホラいて・・・
今日もいつものように子ども達に聞きます。
〈みんなぁ~!手は洗ったかぁ~~~い?〉
「はぁ~~~~い!!」
「洗ったよぉ~~~!」
「私も洗ったぁ~~~!!」
「ぼくもぉ~~~!!」
「ぼくこないだいったぁ~~!!」
無効だよそれっ!!(笑)
自信持って言ったでしょ今!(笑)。。。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
子どもってホント面白い発想をするもんですよね。
ズッコケながらも笑ってしまったひとときでした(笑)。【おしまい】
【応援クリックお願いします!】
このブログ・この記事をおもしろいと感じた人はワンクリックお願します!!!