仲良くしようよ。。。。(本日1度目の投稿) | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

全然「政治」に詳しいわけじゃないし、

むしろ全然分からない人なのですが、、、

素人ながらに今の政治ニュースはほんとイライラしてしまって…。


なんかやたらとマスコミも民主党も

“総選挙”“総選挙”って騒ぎまくってますが・・・

正直このご時世にそんなに大事なことなんですかねー。



麻生総理大臣曰く

『政局よりも政策を優先するべきなんじゃないか。』

って、ほんとそう思いますよ。

まぁ、ずぶの素人なので麻生さんの打ち出した対策がほんとに機能してるのか、

はたしてそれがほんとに私利私欲ではなく日本のためなのか、

とかって全然よくわからないけど、でも


金融不安や景気低迷、食料不安に物価高、年金、保険金問題・・・・


世界が大変なことになってるときに

麻生さん必死で頑張ってるのは素人目でもはっきり分かるけどなぁー。

(まぁ消費税案はかなりきついですが、あれだって景気回復を前提にしてる話だし、

事情を知ると意外と無闇に反対できないのが消費税問題(汗)。。。)



なんでもかんでも批判しかしないで自民党のイメージを下げることに必死な

民主党をはじめとする人たちを見てると、

あぁ~なんか大の大人が(涙)・・・・って 情けない印象しか受けない。。。


政権を奪うことしか頭にないのか!

って言われても仕方ないぐらい、そう感じますよ。。。(汗)

まぁ中には民主党国対委員長(だったかな?)の方とか、むやみに批判ばかりでない方々も

結構いたりしてほっとしたりもしますが。。。



そりゃぁ確かに素人じゃ分からない

政治組織のしがらみみたいなものがあって

党が違えばむやみに協力できないところもあるのでしょうが、

でも今まさにより良い政策を、と一緒になって日本を支えてあげようとしない人たちが

政権とったって何か変わるのかなぁ?何も変えられないし、

結局は政権とったって

今度は自民党に足引っ張られてうまく政治ができないだけじゃないんですかねー(汗)。




これうちの幼稚園のクラスの問題だったら

〈仲良くやろうよ!〉って一喝ですよ(笑)。

ってそんな単純なものでもないだろうけど・・・(笑)。


って、人間っていつからそんな単純なことではなくなっちゃうんでしょうかねー(汗)。

はぁ切ない。。。




麻生さん。

確かに顔はいかつい顔して悪徳政治家みたいですが(笑)

いろいろ日本のこと考えて動いてくれてますよ!

自民党の皆さんだっていろいろ働きかけてる!

いろいろたたかれちゃってますが、がんばってください!!

影ながら応援してます!!

ちなみに僕が政治家として考え方が好きなのは東国原知事ですが(笑)。

うわ、僕って単純ミーハー?(汗)(笑)【おしまい】


【応援クリックお願いします!】

にほんブログ村 子育てブログへ に��んブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

このブログ・この記事をおもしろいと感じた人はワンクリックお願いします!!