幼稚園で巻き起こる壮大な夢の冒険ファンタジー!! | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

我がクラスには、

自分の世界を完全に確立している一人の男の子がいます。

大森(仮)くんは『探検ごっこのエキスパート』!!



彼の想像力は凄まじく、一緒に行動を共にしていると、

実際に探検を繰り広げているかのようなリアルさを体験できます!


毎回、遊んでいるうちに仲間が集まり、

いつの間にか15人近くの『大森部隊』が出来上がります!

そう!『大森部隊』の壮絶な物語が、今まさに始まろうとしているのです!

★★★★★
朝の自由時間。園庭にて。

さっそく大森くんに、我々を「壮大な世界」へといざなっていただきましょう(笑)!


〈大森隊長!おはようございます!(敬礼)〉

「うむ。おはよう!マッキー隊員!(敬礼)」

瞬く間に「探検モード」スイッチオン(笑)!



「みんなーあそこを見ろぉー!山火事だぁ~!逃げろぉ~!!うわっ、しまったぁー。辺り一面爆弾が仕掛けられている!!身動きできないぞ!うわぁ~火事はもう目の前だぁー。」



いきなり大ピンチじゃないですか(汗)!!



園庭にある長椅子を目の前に・・・

「みんなこんなところにボートがあるぞ!乗るんだぁ~」

〈隊長!全員は乗れませんっ!〉

「気合いだぁ!」


精神論かぃ!(汗)(笑)



「うわぁ~波が襲ってきたぁ~!!ボチャァ~~ン。」

波に飲み込まれボート転覆!!大森部隊これまたピンチ!

〈隊長~~~~!!〉

「とりゃぁぁぁぁ――――――!!!」

さすが隊長、懸命に泳ぎ始めました!!

「みんなも泳ぐんだぁぁ―――!」

オ――――ッ!!



・・・・って
なぜ犬かき!!(汗)(笑)



「みんなぁ無事かぁ~!」

さすが隊長、隊員の安否も気遣っています。

「しまったぁ~!蛇の大群に囲まれたぁー!」

一難去ってまた一難!!

〈やばいじゃないですか!どうするんですか隊長!!〉

「俺に任せろ!   よしよし。おりこうおりこう。おまえたちはおりこうだなぁ。(ナデナデ)」



手なずけた!!(笑)



「今度は向こうだ~!!」

ま、また走るのかぁ。。。(汗)

「よしここで休憩だ!」

やっと休める・・・・(嬉)

「しまったぁ~!ワニだ逃げろぉ~~!」

休めない(涙)(涙)。。。



走りまくります(汗)。。。容赦なく走りまくります。行動範囲広っ!(苦笑)

「・・・・・大変だ。。。」

今度はどうしたんですかぁ???

「迷ってしまった・・・・森の中で迷ってしまった・・・・」


これまた大ピンチ!!

樹海をさまよい、抜け出すことができるのか!!!

「クンクン!ん?何かにおいがするぞ!」

〈な、何のにおいですか!〉



「・・・・・バーベキューだ!」



・・・・・・。



めちゃくちゃ「公共の場」で迷ってるじゃないですか(汗)!!


キャンプ場とかそういう類でしょ、それ!(笑)。。。

脱出成功!



「!!」

隊長が立ち止まりました。

「みんな・・・・」

何かを見つめています。。。

「森が・・・」

どうしたんだろう。。。

「森が荒れ果てている。。。我々人間のせいだ。。。」



深っ!


めちゃくちゃ重い発言じゃないですか(汗)(笑)。。。。
★★★★★★★

大森くんは『探検ごっこのエキスパート』!!


彼と行動を共にすると「夢のような大冒険」が体験できます(笑)。【おしまい】



【応援クリックお願いします!】

にほんブログ村 子育てブログへ に����ブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

このブログ・この記事を応援したいな、と思ったらワンクリックお願いします!!