実習生さん、頑張ってます!! | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

今僕が担当している実習生の子、

大人しくって物静かな子で、会話もあまり続かない(汗)・・・


でも!

手あそびや紙芝居などを任せると すごく活き活きしながらやるんですよぉ~。

メリハリもあって、感情表現も豊か!

何より自信持って楽しそうにやってる姿はやっぱ気持ちがいいですね。

さて、今日はその子に朝の時間も任せようと思いまして・・・

★★★★★★★

〈ピアノできる?今日朝の活動やってもらいたいんだけど、歌もあるからさぁ・・・〉


「はぁ・・・え・・・っと・・・」


僕もピアノは苦手・・・というかほとんど弾けないので(汗)、

何となく頼みづらいんですよねぇ~(苦笑)。。。


〈あ、自信がなければとりあえず今日は僕が弾くけど。。。〉


「や・・・やり・・・ます。。。」


だ、大丈夫かなぁ~(汗)。


〈もし、難しかったら代わるからね。とりあえずできるとこまでやってごらん。〉


「はぃ・・・。」


いざおうたの時間が始まりました!!



ポロロン♪ポロロン♪ポロロロロ~~~ン♪


め・・・(汗)


めちゃくちゃうまいじゃないですか(汗)。。。




〈せ、先生、ピアノ上手じゃん(苦笑)。〉


「4歳から・・・やってるので・・・」


どか――ん!



〈家にピアノあるの?〉



「はい・・・グランドが・・・」


ちゅど――――ん!!



す、少しでも先輩風吹かせた自分が恥ずかしい。。。

はい。
自滅!!(笑)。。。

★★★★★★

その子、初見でもいろいろと弾いてました!!

ピアノ弾ける人ってかっこいいですよねぇ~。

頭の下がる思いです。

それにこの子、ほんとに子どもの前だととても堂々としていて。。。すごい!

今日の実習お疲れさまでした。【おしまい】



【応援クリックお願いします!】

にほんブログ村 子育てブログへ に����ブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

このブログ・この記事を応援したいな、と思ったらワンクリックお願いします!!