今日は「マット運動」しました。
だいたいこんな感じにマット並べて。。。
まずは「だるまさんごろごろ」。。。
マットの上で“体育座り(お兄さん座り)”をして
膝の前で手を組み、そのまま後ろにごろ~~ん!!
その勢いですぐに 組んだ両手をできるだけほどかずに
バッと起き上がって元に戻る!
〈よし!それじゃぁみんなやってみるよぉ~~!!〉
クラスのみんな、横一列になってマットの上で膝を抱えてスタンバイOK!
〈はい、ごろ~ん!!〉
ごろ~~ん。
みんなで並んで仲良くごろん。。。ちょっくら異様な光景(笑)。。。
そしてすぐさま起き上がります!
〈そのまま起き上がるよぉ~、はいっ!〉
「あらよっと!」
「よっこらせっっと!」
「よっこいしょぉっ!」
おっさんか、きみたちは(笑)!
もう少し若々しく起き上がってきなさいよ(笑)。。。
ん?お!
でもみんな、
ぎこちなくとも、起き上がれるようになってる!!
子ども達の上達って早いですね~。
そういえば、
ほんのちょっと前まで…
★★★★★★
〈はいそれじゃぁ、みんなやってみるよぉ~~!!〉
〈はい、ごろ~ん!!〉
ごろ~~ん。
〈はい、起き上がって!!〉
べたぁ~~~。
はは(笑)。。
これまたすがすがしいほど
大の字だなおい(汗)(笑)。。。
★★★★★★
力がついてるんですね。少しずつでも確実に。
みんなの「頑張る気持ち」が強いからだね。
★★★★★★
その後も
体全体でゴロゴロしながら端から端まで転がったり、
前転もやりました。
前転・・・・
「せんせい、僕前回りできない。。。」
〈大丈夫、できるよ。〉
「ううん。できないの。。。」
〈できないのぉ?〉
「うん。。。(悲)」
〈できなくてもいいよ(ニコッ)。〉
「・・・・やだよぉーー(困)」
〈はい、スタンバイー!〉←強引です(笑)
不安そうに準備するその子。。。
〈お!準備の恰好(フォーム)はいいじゃーん!!〉
「できないよー(ぐすんっ)」
〈はいぐるん!〉
「わぁ!」
ぐるりん。
むくっ。
・・・・・・・。
「・・・・・できた。。。」
はは(笑)。軽く茫然自失(笑)。。。
その子、
一気に自信ついちゃったみたいで、
自由時間の時も何度も何度も嬉しそうにやってました(笑)。。。
★★★★★★
いろんなことがどんどんできるようになっていきます。
その嬉々とした子ども達の姿が
なんだかとても心地よくて(嬉)。【おしまい】
【応援クリックお願いします!】
このブログ・この記事を応援したいな、と思ったらワンクリックお願いします!!!