本日2度目の投稿です。
★★★★★★★★
年中組さんになると「線のワーク」というものが始まります。
「ジグザグ書き」や「なみなみ」「ぐるぐる」などなど
全部で約20項目ほどのテーマがあり
約半年ほどかけて コツコツと進めていくわけです。
今日はその一回目!
初めてなので、
「鉛筆の持ち方」や「書く時の正しい姿勢」などを細かくしっかり十分に伝え、
その後に「線のワーク」見開き1ページ、
【テーマ1・すきなようにかいてみよう!】
をやってみました!!
とても簡単な作業なので、
それほど時間もかからずみんなスイスイと終わっていきます。
「せんせいーできたよぉー」
「わたしもぉー」
「ぼくもぉー」
みんな自分の出来を見てもらいたくて「ワーク」片手に手を挙げて・・・
「みてみてみてみてー!!」
★★★★★
そんな中で一人、
「テーマ2」のページを開いて見せてる子がいました…
「せんせい、できたよぉー!」
〈あれ?○○ちゃんここのページやっちゃったのぉ~?ここじゃないよぉ~!〉
「え?そうなのぉ~?ごめんなさいっ!」
はは(笑)間違っちゃったんだ。。
というわけで、前のページに戻します。
ペラッ。
あら?
や、やってあるじゃん(汗)。。。。
〈そっか~、テーマ2もやっちゃったってことかぁ~(笑)。1だけで良かったんだよぉ~。〉
「え~そうだったのぉ~?ごめんね?ごめんね?ごめんね?」
いやいや、そんなに顔覗き込むようにして謝らなくてもいいけどさ(笑)。
ペラッ。
あれ?
テ、テーマ3もやってありますぞよ・・・(汗)
ま、まさか・・・
ペラッ。
あ。
ペラッ。
あぁ。
ペラッ。。。ペラッ。。。ペラッ。。。ペラッ。。。ペラッ。。。ペラッ。。。
パタンッ。。。
全課程修了させてどうすんだよっ!(苦笑)
あなたの半年終わっちゃったよっ!(笑)
まぁ、急いでやった感じなので、ほとんど線が雑になってますけどね(笑)。
〈先生の話よく聞きなぁ~!!〉
「はい。。。。すみませんでしたぁー(汗)。」
さて、
せっかく書いた線ですが・・・
僕と○○くん、二人で消しゴム用意!
シャキ―――ン!!
消しゴムマン登場!!
ゴシゴシゴシゴシ
ペラッ。
ゴシゴシゴシゴシ
ペラッ。
ゴシゴシゴシゴシ
ペラッ。
ゴシゴシゴシゴシ…
じ、
地味過ぎるぅ~~~(笑)
なんて、ちょっぴり楽しんじゃってる僕ら二人(笑)。。。
・・・まぁ心からしっかり反省できたあとは
ちょっぴり失敗も楽しんじゃいましょう!!(苦笑)。。。【おしまい】