このブログにコメントしてくださるみなさん!
みなさんの言葉に励まされ、勇気づけられてます。
中には「いい先生ですね」なんてとっても嬉しい言葉をかけてくださる方もいて、
みなさんに支えられ、本当に感謝感謝です!!!
でも実際の僕は・・・
そんなに誉めてもらえるほどの人間ではありません(汗)。。。。
あえて自分からイメージ悪くするのももったいないですが(笑)・・・
言葉遣いは乱暴。性格は短気。
物事に対してすぐに感情的になってしまい
反省反省の毎日なんです(汗)。。。
そんな僕が巻き起こした最低な出来事。。。。
★★★★★
時は少しさかのぼり「23日」のこと。
夕方ごろ、卒園児小学5年生の女の子二人が幼稚園に遊びに来てくれました。
・・・が、この子たち
わざと僕のことを困らせようと、
掃除の邪魔をしたり、「あー言えばこー言う」減らず口をたたいたり、人をバカにしては笑い合ったり・・・
構ってほしい気持ちあってこそなんでしょうが、
キックにパンチに。。。
悪ふざけも度が過ぎてきました。。。
それまでは苦笑いして流してましたが・・・
僕はバカにされることを極度に嫌がる節があり(汗)とうとう感情的に・・・・
〈あんまりやり過ぎるとこっちもイライラしてくるぞ(怒)〉
「そんなことで怒ってるようじゃ先生なんてできないね、はははは(笑)」
〈態度悪い奴に優しくなんかできねぇよ(怒)。〉
「なんか言っちゃってるよこの人、ぷぷっ。」
〈悪いことは悪いって言ってやれる大人がいなきゃなぁ・・・・〉
「誰も聞いてませしぇ~~~~ん。はははは(笑)」
〈・・・・・チッ(怒)。帰れおまえらイライラする!!人を傷つけても反省できねぇ奴とは話したくねぇよ!帰れっ!(怒)〉
「別にあんたに会いに来たわけじゃないしぃ~(笑)」
確かに悪いことは悪いと注意できる大人でいたい。
でも僕は言いすぎました。。。
他の先生の所に行っちゃったその子たちですが 僕の方をちらほら見て気にしてくれてます。
あの子たちだって本心で毒づいてるわけじゃないのに…。
僕は感情的になって知らんぷり。。。
僕の方こそ傷つけてる。。。
もっといい言い方があったはずだ…
明らかに僕の説教は愛情ではなく感情でした。。。。
いつの間にか帰っていたその子たち。
もちろん気分は晴れません。
気になって、気になって…。
電話でもしようかと思ったけど、聞いてもらえる自信もなくて…
謝りたくても・・・・あんなこと言っちゃったからもう幼稚園には来ないかも。。。
あ~~俺はバカだぁぁぁ。。。
あいつらのいいとこいっぱい知ってるはずなのにぃ~~~。
幼稚園が好きで来てくれたのに、嫌いにさせてどうするっ俺(怒)!
★★★★★
・・・・翌日、期待もむなしくやはり来ませんでした。。。
★★★★★
でも!
でもでも!
昨日!
その子たちが来てくれたんです!!
バス当番だった僕は、最終バスを終え園に到着。
その子たちが来ていました。
ずっと心の中がすっきりしてなかっただけに、
「来てくれた」という事実はめちゃくちゃ嬉しかった!
なんとなく気まずそうな二人。。。。
僕はすぐ近づき謝りました。
「この前はごめん。ずっと謝りたくてさ。。。先生の言い方すごく悪かったし。本当ごめんな。。。。」
沈黙する二人。
二人見つめ合って、笑いだして。。。
なぜ笑う!?
僕も気まずさからすぐに自分の部屋に戻りました。
すると・・・
自分の職員机の上に・・・・
何枚ものメモ用紙???。。。
『こ』?
なんだこりゃぁ?
ペラッ。次をめくってみました。
『の』?
・・・どうやら一文字ずつ記されてるお手紙のようです。
ペラッ。ペラッ。ペラッ。・・・・。
めくってるうちに笑い出す僕。。。
「フッ(笑)・・・・あいつら・・・。。。」
めくり終わった時には不覚にもうるっとしてた(涙)。。。
(やっぱ最高だよおまえらは(涙)。)
ふと部屋の入口を見ると
その子たちが心配そうにこちらを覗いていて・・・(笑)。
〈はは(笑)、うれしいよ。ありがとね。〉
女の子二人もにっこり。
「ごめんね先生。。。」
★★★★★
僕はまだまだ感情に流されるだめだめ先生です。。。
気づくと子ども相手にムキになって(汗)(汗)。。。
それでもやっぱり僕は
子ども達の純粋さに何度も何度も勇気づけれてます。
いまどきの小学生・・・っていうけど、今も昔も本質なんて変わってない。
このお手紙を心にしまい、
精進していかなきゃな。。
がんばるぞ、おぉ~!【おしまい】
【1日1回1クリック!!】
応援クリックしていただけるとと~~っても嬉しいです!!!
1日1回1クリックぜひぜひお願いしまぁ~~す!!