今日、午後7時ごろ、関東北部で震度4近くの大きな地震がありました。
縦揺れの地震は一瞬にして止み、
僕の知る限りでは、近くで事故や怪我などの大惨事もなくホッとしておりますが、
結構大きな揺れだったので、地震に遭われたみなさんは大丈夫だったでしょうか?
★★★★
さて、地震のあったちょうどその頃、
僕はレンタルショップのCDコーナーにいました。
借りたいCDを探していた時・・・・
グラグラグラグラグラ!!
いきなりやってきた地震!
ばらばらばらばら・・・!!
ガツンッ、ゴツンッ、ばきっ、
ガンッ、ゴンッ、ベシッ!!!
頭上に並ぶCDたちが頭めがけてダイビング・・・
痛っ、いたたたっ、痛いっ、いったぁっ(涙)!!
幸い怪我はありませんでしたが・・・・
大量のCDが落ちました。僕のいる通路だけでもざっと見ただけで・・・
100枚近くのCDが散乱。。。
足の踏み場がない。。。
CDの入った万引き防止用のセンサー付きケース(?)が
落ちた拍子に破壊、そこら辺にかけらが飛び散っています。。。
辺り一面CDの山(汗)。。。
う~~ん、、、
拾うにも手がつけられないほど落ちています。
こういう時どうすればいいんだろ。。。
拾うべきか拾わないべきか。
損傷の確認とかで
ヘタに自分が拾って並べ直しても逆に迷惑かけちゃう気もする。。。
でも、こんなにあからさまに被害を受けた店内を見といて
知らんぷりするのもなぁ~(汗)。
他のお客さんはどうしてるんだろ?
・・・。
普通に借りてます(汗)。。。
むしろ「旧作80円セール」の本日、どちらかというと
レジ混んでます(汗)。。。
僕のそばを通り過ぎた男性、、、
何事もないように足の踏み場を確保しながら歩いてます。。。
うわぁ~みんな結構平気で知らんぷりかぁ~。
それも悲しいなぁ。意を決して・・
よし!拾いましょう。
落ちたCDを手にしてパッケージを見る。
同じCDが置いてある棚を指でなぞりながら探し当てて置いていく。
おおぉ!ちょっとしたパズルみたいで面白いではないか(笑)!!
どんどん置いていく僕。
ちょっと楽しい(笑)。
ハイスピードォ~!!
あたり一面景色が元に戻っていく。
うん気持ちいい~!
だいぶ片付いてきた所で店長さんが僕に気付きかけよってきました。
「あ、そんなお客さん、大丈夫ですよぉ~」
「あ、すみません、勝手に置いちゃったんですけど大丈夫ですか?」
「助かりました、ありがとうございます!あとは店員の者で行いますので。ほんとありがとうございましたぁ。」
いえいえ、そんな風に言ってもらえると僕も嬉しいです(嬉)。
ちょっとは役に立てたかな(嬉)。
その場を立ち去り、駐車場に向かいました。。。
あ・・・
CD借りるの忘れてるじゃん(汗)。なにしてんの俺(怒)
店内に戻ります(汗)。
・・・・あ。
そして僕は見てしまいました。。。
さっき棚に戻したすべてのCD・・・
店長さんたち・・・
回収作業開始!!
「万引き防止用のセンサー」とともに・・・
あ、そういえば破壊された器具が散乱してたっけ・・・・(汗)。
はい。そうです。その器具つけ直すため
順調に進んでおります回収作業(汗)。。
ほらぁ~(涙)、やっぱりほらぁ~~(涙)(涙)(涙)
やんなきゃよかったじゃんよぉ俺~(涙)。。。
典型的な「小さな親切大きなお世話」みたいになってんじゃ~ん(涙)。
落ちたCDが僕の手によって棚に戻されてしまったばかりに
余計探すのに一苦労してんじゃ~~ん(涙)
むしろ多大なる迷惑じゃ~ん(涙)(涙)。。。
あ・・・
先ほどの店長さんと目が合っちゃいました(汗)。
あ・・・(汗)。。。
店長さんも気まずそう(笑)。。。
いや・・・あの・・・す、すみません。。
いやいやいや、そんな気を遣わなくても大丈夫ですよ(苦笑)。
確かに僕のやったことは無駄だったんですけど、店長さん見てたらふと感じたんです。。。
きっと・・・
僕が棚に並べてるのを見た時には、既に回収作業は決まっていたのでしょう。
それでも満面の笑顔であの人は
「助かりました、ありがとうございます!」
って僕に言ってくれたんだなぁ。。。
そんな風に思ったらなんだか申し訳ないような、それでいてなんだかあったかいような。。。
ありがとうございます、店長さん。
【おしまい】
【1日1回1クリック!!】
応援クリックしていただけるとと~~っても嬉しいです!!!
1日1回1クリックぜひぜひお願いしまぁ~~す!!