思いつきで
Canva(オンラインの「無料グラフィックデザインツール」)
で作ってみました!
が!!
昨日のは、よくよく見たら、なんか人の顔に見えて気持ち悪い??
もともとのデザインはかわいかったのに、なぜ~
ちょっと手直ししました
バナナさんにデザインのコツを教えていただきたいです~
ハタラクマさんとバナナさんによる
ビジネス講座【無形クマ】を受講しています
10/27(日)のクマルシェ商品発表会(自分が考えた無形商品を発表する会)に向けて、私が思いついた企画が〜
<クマルシェ対策作戦会議! 略してマルタイ!!>
※第1回募集は締め切りました~!!
第2回の募集は、
9/24(火)正午ごろ~ ※募集期間は1週間程度※
を予定しています!!
また、ブログ内で募集いたします
初日16日の参加者のお二人が
アウトプットしてくださっています~
わ~いわ~い
四角井さち子さん
同じ場で同じ会話をしていても、
「受け取り方が違うんだなぁ」とか
「これは自分も同じ感想だったなぁ」と
確認できるのと同時に、
ホストとしては、自分の司会進行へ
フィードバックいただいているようで
とても嬉しいです!!ありがとうございます
仕事をしている時は、自分への批判に感じてしまい、
フィードバックを受け取るのが苦手でした
(仕事できないやつー)
でも、こういうのはいいなぁと感じました
(ある意味単純なやつー)
さてさて、最近は
告知&申し込み状況&開催報告などなど、
自分のことが全然書けていませんでした
最近、よく思うことが、
この無形クマでの体験を通して
「職業体験」をさせていただいているな!
ということです
無形クマ受講前は、
現在の育休からの復職後、
2年ぐらいはフルタイムで働いて~
転勤のタイミングで正規を辞めて~
パートで週3日ぐらい働こうかな~
と思っていました。
家計的に厳しくなったら、
また何とかフルタイムに戻してもらおう・・・
(そんな体力があれば、ですが)
とぼんやり思っていました。
一方で、
自宅でできる仕事や
最近知り合った地域のママさんの
助けになりたいなーと
自宅で子育てサロンを営むのもいいな~と
思ったり、小さい子向けの塾の経営なども
一瞬考えたりもしました
が!!
無形クマを通して、
オンラインで全然できる
じゃーん
夢とかじゃなく、
やろうと思えば
意外にすぐできる
ことに気が付きました
(ただし、収支については度外視
収入を得るまでにはまだまだ大変そうな予感・・・
でも、「やれそうな感じ」を得られたのは
すごいことと思います~)
まさに「職業体験」
現在、自分主催の『マルタイ!』
にチャレンジしてみて、
「職業体験」できたのは
大きな収穫でした~
ただ、一方で、
旦那氏からは
「せーっかくの育休中に
なにやってんのー」
と言われました
(家のことちゃんとしなよーって聞こえる)
確かに、
食材の下ごしらえは後回し、
ご飯はお惣菜が増えました・・・
まさに「職業体験」ならぬ「復職体験」
復職後の忙しさを垣間見ている
たま家でした~
さ~て、マルタイ!次回の参加者は~
(サザエさん)
19日…さちゅうさん、たま
23日…スミレさん、エリンギさん、
かねむんさん、ちゃばしさん、かおりんさん、IZUMIさん、表西かおりさん、たま
です~!!
どうぞよろしくお願いいたします
※クマルシェに向けて、考えている案などがあれば、
ブログにアップしていただけると嬉しいですが、
当日その場でお話ししていただいても、全然大丈夫です
ちゃばしさん、さっそくありがとうございます~!仕事はやはや~