転職活動中。
ちょっとやってみたい仕事があって
それには日常英会話と英文の読み書きが必要。
ここ数年きちんとした英会話をしたことがないし
英文の読み書きもざーっと程度。
どうしたもんかなと思ってたら、スマホのアプリで
レベルチェックは無料でしてくれるのがあった。
リクルートのスタディサプリENGLISH
(レッスンは月1000円くらい)
なので、早速DLしてやってみる。
・聞き取り・・・なんて言ってるかを選択する
・ディクテーション・・・なんて言ってるかを英文で打つ
・会話・・・スマホが相手になってくれて、自分のパートの英文を読む(マイクで感知)
聞き取りはまあ、大丈夫な感じ
ディクテーションは、もちょっと頑張れって感じ
英文を読むのは結構大丈夫だった。
結果、英検準2級レベルの力があると判定された。
(TOEICのスコアもこれくらいのレベル)
前は2級レベルだったから、少し落ちてる。。
でも、結果にびっくり。
もっと出来なくなってると思ったので、そこそこキープできてるなんて。
ここは自分を褒めるべきよね?
なので「私、すごいじゃないか!急にテストしても英語力キープしてるなんて!」
と褒めておいた(笑)
「これを伸ばす為に、もうちょっとレッスンしてみようか」
という気持ちになった。
ちょっと前なら「えー、落ちてるじゃないか!もっとできないとダメじゃない?
しっかり勉強しなくちゃ!」ってなってたはず。
なんとなく、考えが緩んできた感じがする。
このアプリ、面白い!
会話部分は録音してくれてて、自分の発音を聞けて
「あ、ここの発音変」とか「ここの発音は結構綺麗じゃないか」
とか「自分の話してる英語」を確認できる。
意外と綺麗に話してるな、私(笑)
面白いし、1レッスンは10分くらいで終わるので
オンライン英会話よりも効率よさそうなので
レッスン始めてみようかなと思ってます。