JW後遺症? | JWクジラの独り言 ホエールゾ!

JWクジラの独り言 ホエールゾ!

JWだけど、もうすぐ元JWかも。。。^^

昨日のランチはここで。^^

評判のハンバーグのランチメニューです。^^


ちょっと値上がりしていたけれど、ハンバーグが大きくなった感じ♪
目の前で、二つに切って、鉄板で最終加熱をします。
油が飛ぶので、60秒はナプキンを胸の前に掲げて、お預け状態になります。^^;



これにスープとサラダ、ソフトドリンクで¥1,780だったかな?
ちょっと奮発してしまいました。^^;


ここに来たらやっぱりこれ!
というより、これが食べたくてここに来ます。


ベテルに続く幹線道路にあるレストランなので、お肉大好きなベテライトや、質素にお暮しだった外国語会衆の開拓者の姉妹たちを、ここに良くご招待したものでしたワ。^^


ベテライトたちは、ダブルハンバーグや、ステーキを添えるセットがお好みでしたよ。 ^^;フトコロカンガエナイカラ


お肉って、幸せホルモンのドーパミンをたくさん出しますね。^^

10代から20代の純真で従順なテンポラリーがニコニコお肉を食べてくださるので、クジラの幸せ度はマックスでした。 オサイフ ハ カラッポダケドネ^^;


年寄りは、若者がモリモリ食べるのを見るのが好き。♪
その若者が、人生をかけてエホバにお仕えしているのだから、彼らをおもてなしするのは、身に余る光栄!? ナンテ オモッテタカナ? バカダカラ!

とにかく、奉仕の前後にみんなで食べると、なんでも美味しかったな。♪


あのころは、
クジラの人生は有意義だ!
と思っおりましたのさ。^^;バカダネ!


このお店のウェイトレスさんが、ちょっとお年かさの方でした。

油の飛ぶ熱い鉄板を運び、テーブルで肉を切り、お水を2回取り替えてくださいます。
いろいろ丁寧にサービスしてくださいます。


従業員さんの態度も、幸福感に貢献しますね。

ここの時給は900円ですって! トイレ ニ ハッテアッタ^^

開拓を突然辞めて、社会貢献ゼロになってしまったクジラは、ここでテーブルのお客さんに、お肉と幸せを運ぶお仕事がしてみたくなりました。^^

クジラにはみんなと食事すると誰が何を注文したか、すぐ記憶できる特技があります。^^ ショウモナイ!


でも、アラカンは雇ってもらえないのかな?


社会貢献したいと言うのは、JW後遺症?


決して開拓が社会貢献にはなっていなかったのに、自分では一番良い人生の使い方をしていると思っていたのですよネ~^^;


だから、毎日自分の好きなように時間を使ってる今のクジラに、そこはかとない罪悪感が忍び寄ります。


何か、本当に良い社会貢献がしたいなぁ~!




この記事は、読む人によると身バレするので、限定にしました。^^;

クジラの身元が分かっても、内緒だよ! お願いよ!