
謹んでお悔やみ申しあげます。(_)
もし、クジラの記憶が正しければ、宮森さんは、クジラの同級生の宮森みっちゃんの弟さんです。
お母様が美容院をしておられ、彼はそこの三人姉弟の末っ子さん。
クジラはよく、お姉ちゃんのみっちゃんと遊んでいました。ビジンダヨ!^^
彼が、カリスマ美容師に成っちゃったって、昔カットしてもらった時に、お姉さんのケコちゃんに聞いていました。
その美容院に行きたい!
と言ったら、ケコちゃんに、
一般の人はやらないわよ。^^;
と言われました。
本当に、芸能人のヘアメイクをしていたのですね。^^;
お母様譲りのセンスの良さで、美容院はカット✂️が上手いと、評判でした。
そういえば、若い人が、ぞろぞろ列を成していたこともあったかなぁ~。
クジラは残念ながら、彼に切ってもらったことはありませんが、みっちゃんもケコちゃもカットは上手でした。
今、クジラが切ってもらっているのは、なんと!
あの内村航平君のヘアアーテイストのHさんです。^^
今回の内村君のカットは少し短めでしたね。^^
オリンピックの時に、メダルが一個しか取れなかったときは、もっと長めで、前髪が邪魔そうでした。^^;
今回は、Hさんカットの特徴のまま、かなりスッキリ!
それで、床運動で、白井君に勝てたのかな?^^;
内村君と、Hさんは、ちょっと似ています。
二人とも無口で、パパなところ。^^
カットしながら、子育て話に花が咲くそうです。
先日クジラのシャンプーしてくれた新人さんが、航平君のシャンプーをしたそうで、「知らなかったので、びっくりした、緊張した!」
と言っていました。
航平君は、学生時代からこのお店の常連なんですって。^^^
安いからね。^^
Hさんを気に入っていて、大きな大会で東京に来るたびに、来店するそうです。
ゲン担ぎなのかな?^^
Hさんはお客に丁寧に愛情をかけて接してくれます。
だから、年配のお客さんも多いかな? クジラミタイナ!
宮森さんもHさんも、他人にさわり、刃物を使う方たちです。
とても気を使われるのでしょうね。
仕事って、生活するためにするものかもしれないけれど、その人の人生そのものでのありますよね。
その人格を作るのもその方の仕事ですって!
クジラは、JWで人格形成してしまったかしら?^^;
良い部分だけ残して、人格形成やり直さねば! ハハハ
クジラは、お医者さんや美容師さんが信頼できなければ、通いません。
そんなクジラは、JWだった時も、ずーっとHさんにカットしてもらていました。
そのたびに、子育てに聖書が役立つと言って、「聖書物語の」本や雑誌を差し上げていました。^^;
Hさんは、お客さんの話も聞くのも仕事のうち、と考える方なので、いつもニコニコ聞いてくれました。^^;
仕事熱心ですが、お金にガツガツしていない感じのHさんは、聖書の原則を理解してくださったようにも思うのですが・・・。^^;
クジラは良きパパのHさんのご家庭に、良かれと思って証言を続けていましたが・・・
もう証言しないからね、Hさん安心してね。^^