今週はまた風邪をひいてしまいました。
職場ではマスクをしていますが、メガネがくもる~。
さて、月9ドラマ(我が宮崎では、土4ドラマ、もしくは土4半ドラマ(4時半からなので))の
「大切なことはすべて君が教えてくれた」
ですが、個人的には結構おもしろくて毎週見ています。
(最初はAKB48の篠田麻里子目当てだったんですが・・・)
ストーリーは・・・(見ていない人のために)
三浦春馬演じる若い(若すぎる?)高校教師の柏木修二が始業式の朝、自宅のベッドで
目覚めるとなぜか裸の若い女性が隣に・・・どうも一夜を一緒に過ごしたらしい・・・
彼自身はそのことをまったく覚えていない。その夜はひどく酔っていたから・・・
遅刻しそうだった為、女を置いて学校に向かう修二。
彼が教壇に立つ高校には、戸田恵梨香演じる英語教師であり、修二の婚約者でもある
夏実も勤めている。
その日から彼が受け持つことになったクラスに、なんと今朝ベッドにいたあの娘が・・・
自分のクラスの生徒と関係を持ってしまった!さあ~どうする!?修二!
といったとこから話は展開していきます。
女性は修二の真面目すぎなところ、「女心全然わかってない!」って
感じのところにイライラするんでしょうね。
多分、戸田恵梨香の方に感情移入する女性が多いのでは?と男子のあたしは
勝手に思っていますがどうでしょう?
武井咲ちゃんの役も最初は
「この子悪魔め!」
と思ってましたが、先週の告白の後はなんか応援したくなっちゃってしまう所、
我ながら単純だなぁ~と思います・・・。
今週のお話は、もう一部の地域を除き見られているんでしょうが、宮崎は
土曜日までお預けです。(「一部の地域」なので・・・)
ところでタイトルの中の大切なことを教えてくれる「君」とは一体誰のことか?
戸田恵梨香扮する夏実のことなのか?武井咲扮するひかりのことなのか?
はたまた西村雅彦扮する中西先生のことなのか?(それは違うか・・・)
最後まで見たらわかるのかな?
視聴率が悪いだのなんのと、ニュースで報道されてましたが、今はいろいろな
視聴の仕方があるから一概に視聴率だけで判断して、それを制作現場に
持ち込まないでほしい。実際僕もリアルタイムで見ることはほとんどないし。
別の判断基準をそろそろ探さないといけないんじゃないかな。
とりあえず役者さんたち、ドラマを作っている人たちは、そんな数字を気にせずに
自分達が作りたいドラマを作ってほしいんだけどな~、でも圧力とかかかるんだろう
なぁ~。
とりあえず三浦春馬くん!若すぎる!といった声もあるようだけど、そんなこと
気にせずにガンバってくれ!(なんか上から目線ですか?)
