中間テスト終了 | 映えない母が記すアレコレ

映えない母が記すアレコレ

そろそろ下の娘も手を離れてきました。
今まで娘の学習記録を付けていましたが潮時だと感じます。
これからは日々思った事など残していきたいと思います

ヒヨドリの中間テスト終わりましたー

得意な理科が2問間違えたと泣いて帰ってきました

おーヨチヨチ

他はまぁ出来たと思う だそうです


さて、

中学生になってから親子共々見直した事があります


✔️肉ではなく魚の食事を増やした。

今まで平日夕食は

肉、魚、肉、魚、肉のルーチンだったのを

魚、肉、魚、肉、魚にしました

魚アタマヨクナル


✔️朝食をサラダ、果物、トースト、紅茶だったのを


小魚ピーナッツ ⇩コレ、カシューナッツも入ってて食べやすい


青汁豆乳バナナジュース

小さいおにぎり

果物

に変えました


✔️就寝時間を9時台目標に寝ています はやっ

慣れてきて9時過ぎると親子で目がすわってきます


ヒヨドリの中学校は平日の宿題がほぼなく

テストまでに範囲のワークをやって提出スタイルなので習い事で遅く帰ってきても大丈夫

だいぶ楽になりました


✔️細々続けている公文の教室移動を果たしました

と言うのも、今までお世話になっていた公文の先生が退任される事となったのをキッカケに

まぁ公文で勉強習慣は付けて頂き、ペースもやり方も伝授頂いた今どこでも良いかなと


中学校近くの公文が特に英語に力を入れている公文だったので即決しました

今まで通り週1通塾は死守

学校帰りに行ってもらうので私は楽チン😁


☑️ヒヨドリは自分の部屋で寝る事にしたのですが、9割私のベッドにもぐりこんで来ます

そんな甘えな中学生いる?

バカにされても別に気にしないから大丈夫👌

だそうです。。。