お久しぶりです。
今年に入っても色々遊びに出掛けています
楽しかったのはリトルワールド❗️
何年も前に一度行った時は特に楽しめなかった記憶があるのですが今回はヒヨドリがノリノリで民族衣装着てくれて、私はそれをパチパチ写真撮るのが幸せでした
なんとなく世界各国の文化や民族の勉強した感もあって◎
そして今日はレトロミュージアムって所にヒヨドリと長男と旦さんと、家族揃って久しぶりにお出掛けしました
知ってるゲームあります❓
懐かしいゲームは入場料払えば遊び放題!
自販機もあって(実際に買う事ができます)
たっぷり楽しんできました^ - ^
ヒヨドリ、もう新小6です
この間ラン活に走り回ってたと思ったのに、、、
一緒に学校に行ってくれる小6のお姉さんを頼もしく感じながら、ヒヨドリもいつかあぁなるんだなぁと思ってたばかりなのに。。。
そんなヒヨドリの来年度からの日程ですが
公文週1を曜日変更→少しでも遊ぶ時間を確保する為
高校受験塾→引き続き週2回
芸術系習い事週2回(平日1日+土曜日午後がっつり)
習字(土曜日午前)
です。
そしてヒヨドリの小学校では来年度から下校時間が毎日30分程度早くなります
先生方の働き方改革だそうです
いっぱい遊べる〜とルンルンのヒヨドリ
よきよき
私、やっぱり毎日沢山遊んで欲しいんです!
学年が上がるにつれ反比例が如くそのように思うようになってきました
どうにかして少しでも友達と遊ばせたい
ヒヨドリが大きくなった時
小学生の時はよく遊んだなぁー 楽しかったなぁ と思ってもらいたい
今ヒヨドリと日テレドラマ「ブラッシュアップライフ」にハマってるんですけど
その中の主人公と友達での3人組がいるんですけどその関係性がすんごくいい‼️
私は上に2人の姉がいて今も仲良しなのでよく無駄話してストレス発散してるんですけど
ヒヨドリは長男と年も離れており、一人っ子のように育ってますので女友達は絶対必要
一人でいいので気心知れた親友ができるといいな
私が死んだ時ヒヨドリの心の支えになってくれる友達希望(どんな)
そして沢山遊んでメリハリつけてお勉強もガンバレ!
毎日の音読として古典は続けていますよ
車での移動中はまたコレも観ています
6年生の間に英検準2級合格させます
コレでシャドーイング
学校での勉強は問題なし(多分)
塾での統一テストもトップ10にはいつも入ってるから母はそれで十分
さぁ小学6年生
明日が来るのが楽しみな小学生になってもらうぞ‼️