最近気になる子 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

昨晩はやたら蒸し暑くて、扇風機でも効かなくて今年初めて窓を開けて寝ました。

 

グラッシーが購入2ヶ月で壊れてもう1基買わなくてはならなくなったおかげで今月はサンゴを買う予算がありません・・・。

 

そんな中で今いる子の中でちょっと気になっているのがこの2個体。

 

最初に比べて緑が減って、茶イシに向かってるし根元が若干白くなった気がしますが夜間はちゃんとポリプを出しているから大丈夫かなとか思ってますけどどうなんでしょうねー。

 

 

キャプテンアメリカは根元に新しいポリプが出来てきました。

この子は他のマメスナと比べてポリプの芽が出来てから形に

なるまでの時間が長いですね。

ちゃんとした形になるまでどれぐらいかかるんだろう。

 

この子もダースモールみたいに順調に増えて欲しいなw