ポイフル色上がり | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

今日も朝から水換え頑張りました。

 

タカさんからいただき物のマメスナ、ポイフル。

 

いつ入海したのか記事にしてなかったようで正確なところが分かりませんが、写真に写っているところを確認していくとどうやら去年の6月~7月の間辺りに入海してるっぽいです。

 

なのであと2ヶ月位で1年ですね。

 

頂いた時には完全に茶マメになっていてタカさんから「色揚してね♪」との宿題も一緒に頂いてしまいましたがようやくその宿題も提出できそうですw

 

中央の上下に長く広がっているのがポイフルですが、いただいた当初は下の方の状態だったのが上の方に広がっていって強い光を浴びることの出来るようになった部分はしっかりピンクが発色して、触手の縞模様もはっきりしてきました。

 

上の方のアップ

 

今まで少しづつは良くなっていてブルーライトオンリーならそれなりに綺麗になっていたのが漸く日中でもそれなりになりましたw

 

実はこの裏側の部分はもっとしっかり発色しているのですが、正面からは見えないという・・・。

 

 

ブルーライトオンリーだとこんな感じ。

 

機材の追加をしてから、我が家のマメスナさん達の調子も上向いてきているようなのでとても嬉しいですw