昨日は良く晴れて暖かかったですが、今日もまた雪が降ってますね。
テレビで千葉は積雪7センチとか、肌を刺すように寒いとか言って大騒ぎしてますが山梨や北海道に住んでいた経験からするとこれくらいで大げさに騒ぎ過ぎだと思いますねー。
さて、我が家のお魚さん達。
トミーさんも餌の時間が分かってきたのか、いつもの時間に水槽の前に立つと寄ってくるようになりました。
現在の力関係は、
トミー>クマノミ>ロイヤルグラマ>ロイヤルダムセル
ただ、強弱と言う感じじゃなくてトミーさんが他のお魚に体側を押し付けるようにしてプレッシャーをかけてるけど皆気にせずスルー。
クマノミさんはハタゴに入っている時だけ軽く反撃する感じです。
最近の心配はロイヤルグラマの肌荒れ?ですね。
体色がくすんで来て全体にボロッとしてきてるんですよね。
体力が落ちたせいか今まで見ることのなかった白点も2,3付いて砂に体を擦りつけてますし。
餌はバク食いなんですけどねー。
やっぱりハタゴさん絡みだったりするのか?
あとは、さっき水換えした時にもう一つ心配事が出来たので次回のネタかな。
あまり良くないことでネタが増えるのは困りものですが・・・。
よかったらポチッとおねがいします。