忘年会と余計?な出費 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

今日は会社の忘年会でした。

 

いつものお店が廃業したとのことで会社の会長の友人がやっている小料理屋でやったのですがそこは大きな部屋がないので今年からパートさん達はゴメンナサイして社員だけでのこじんまりした忘年会になりました。

 

そこは海鮮系が主流のお店なんですが、メンバーにお刺身みたいな生物がダメとか、甲殻類系がダメだとか、カキがダメとかそんなのが多くて・・・。

 

自分は酒飲まない分、食べる方なのでそういった皿が全部回ってくる。

 

いくら美味しくてもそんなに喰えるか~~~~~~~~!!!!!!

 

パートさん達がいればもうちょい分散するのに。

 

お腹パンッパンです。

 

来年からは別のお店にして欲しいけど無理なんだろうなあ。

 

会長セレクトだしなあ。。。

 

 

 

 

うちの子は数学と英語が苦手(とは言っても学年平均位はあるけど)、なので期末テストでどちらか学年10位以内に入ったら欲しがってたジャンバーを買ってやると言ったら数学で9位に滑り込みましたwww

 

これでジャンバーを買ってやらないといけなくなりましたね。

 

水槽の機材を買う為にお小遣いを貯めようとしてるのに余計な出費になりますがまあ頑張った娘のご褒美なので喜んで出すとしましょう。

 

そのジャンバー、グラッシーRX122が買えるくらいの値段がするんですけど。 (^^:)