またか~! | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

朝起きて水槽を覗くとクマノミさんがハタゴから離れたところでウロウロ。

 

この時間はいつもならまだハタゴに包まってるんだけど。

 

でもってハタゴさんの方を見ると・・・

 

巨大ウミケムシを抱え込んでました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

前もそれやってひどい目にあったよね・・・・

 

学習しない子ですね~ってイソギンチャクに学習能力があるわけないか。

 

クマノミさんの方は前回体中に針が刺さったことを学習したのか、さっさと避難したようで今回は刺さっていませんでした。

 

とりあえず、ウミケムシはピンセットでつまんでポイッ。

 

刺包毒がウミケムシにも効いているのか、すでに死んでました。

 

前回よりダメージが少ないので多分大丈夫だと思いますが、さっき帰宅して見てみてもまだ縮んだままなので回復までしばらくかかりそうです。

 

うちの水槽、もう一匹この巨大ウミケムシがいるんですよね~。

 

果たして3回目はあるだろうか。!(´Д`;)

 

 

よかったらポチッとおねがいします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村