コケ取り貝 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

もう結構前の話になりますが、新しいお掃除部隊としてコケ取り貝を入れました。

 

いつもなら今頃の時期に海へ行って採ってくるところが、たまたまかねだい八千代台店さんでシッタカに混じって売られていたので連れてきたこちらの貝。

 

多分、アマオブネガイ。

 

形状が合わないのと硬い蓋のおかげかヤドカリに襲われることがなく、それでいて働きも他のコケ取り貝に負けてません。

 

ショップでは見かけることがなくて、房総以南でないと居ないようですがシッタカやカンギクガイがすぐにヤドカリに襲われる我が家では重宝してますw

 

 

よかったらポチッとおねがいします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村