うちの娘の公立受験もあと2日頑張ってもらわないと!
と親としては思うのですが当の本人はのほほんモード。
困ったもんだw
まあ今更ジタバタしてもしょうがないとは思うのですけれど。
我が家のヤドカリさんたちは照明が消えると水槽右端の小さなライブロックの周りか水槽前面の右角に集まります。
なんでなんでしょうね?
この辺は一番水流が緩やかな所なので寝やすいのかもと思うのですが、他にも緩い場所はあるのにねえ。
エダコモンさんは光の当たらない部分が白化しました。
日中は影の部分ということもあり、あまり目立たないのですが夜になると目立ちますね。
本当なら四方から光が当たるようにしてやればいいのでしょうがコンセントの都合上、これ以上照明を増やせないのと他の方のブログを見ていてもミドリイシの根元なんかは白化しているっぽいのでしょうがないと諦めることにしました。
そろそろ新しい子をお迎えしたいところですがうちの娘が受験終わったら秋葉原とか東京タワーとか連れて行く約束してたり、モンハンの為にプレステ買ったりする予定なので当分は現状維持になりそうです。
よかったらポチッとおねがいします。