昨日は新年早々コスタリアさんへ突撃してきました。
HPで見て2日から空いてるのを確認してちょっと驚きましたがw
今回入海させたサンゴは自分にしては珍しいSPSなんですよー。
そもそもは去年初めてのスイハイ&ショップ巡りで奇しくもこのコスタリアさんでともえさん、つよしさんに「ミドリイシを入れたいけど丈夫なのって何だろう?」という相談をした時に「ショウガかコモンもしかしたらフトトゲもいけるかも」というお答えをいただいてその時にともえさんの水槽からフトトゲをポッキンしてもらいました。
その子がこちら
入海して約2ヶ月
全く成長している感がないですが白化することもなくポリプはフサフサですw
この子が大丈夫なことから機会があれば同じフトトゲかショウガ、コモン系を入れようと思ってました。
そして昨日に戻ってこの子が来るきっかけとなったコスタリアさんで見つけてしまいました。
エダコモンサンゴ
コモン系の中でもミドリイシみたいで特に欲しいと思っていたタイプなんですよ。∩(´∀`)∩ワァイ♪
地色でいいのかな?もポリプも綺麗なライトグリーンの子です。
ただうちの水質ではこの色が維持できるとは100%思っていないですが。
とりあえず白化することなく、維持出来さえすれば。(;^_^A
これで無事に維持できるようなら次はショウガ、フトトゲを入れてこの際左の山の天辺をSPSエリアにしてしまおうかと軽く無謀な野望が頭をもたげてきたりw
よかったらポチッとおねがいします。