今日はアメブロでお付き合いさせていただいている皆さんと初めてのショップ巡り&スイハイにお邪魔させていただきました。
タカさん、ともえさん以外の方はお会いするのが初めてでかなり緊張していましたがみなさん気楽な方が多かったのですぐに慣れましたw
まずは自分の最寄りショップ、かねだい八千代台店さんでつよしさん、ともえさん、内夫さん、えんでぃさん、akiさんと合流。
ここでは毎月の消耗品を購入。
その後は鎌ケ谷の海水魚ショップコスタリアさんへ
こちらに向かう途中やともえさん宅、つよしさん宅へ向かう途中、車列の最後尾付近を走っていた自分ははぐれるはぐれる(><;)
待っててもらったり、ともえさんにHELPの電話をかけたりみなさんご迷惑をおかけしました。
こちらのお店ではサンゴを二つ購入。
明日にでもご紹介するつもりが軽く非常事態に。 (((( ;°Д°))))
次はともえさん宅にお邪魔して人生初スイハイw
初めてのスイハイに舞い上がって写真撮らせてもらうの忘れた・・・。
ともえさんはあまり調子よくないと言っていましたがとてもそうは思えない水景でしたよ。
特に緑のウスコモンが格好良く枝分かれするように広がっていて素敵でした。
ともえさんからはお土産に水槽の中のサンゴをポッキンしてもらったのでこちらも後ほどご紹介しますねー。
でもってここでタカさんも合流。
最後につよしさんのお宅にお邪魔してのスイハイ。
サンゴ水槽は写真では色がわからないですが、自分好みのベタベタな蛍光色から渋い色味ながら綺麗なサンゴまで今までではカフェ・ド・ロゼさんでしか見たことがないようなサンゴばかりでした。
魚水槽も大きなサザナミヤッコを初め、このサイズの水槽にこれだけ入れられるのかと驚くくらい入っているのにどれも太って発色も良いコンディションというのに驚かされます。
毎日こんな水槽を眺めていられるというのは贅沢ですねえ。(^~^)
つよしさん宅ではうずさんも合流しての鍋パーティーとなりました。
こうして同じ趣味の方と趣味の話をしながら食べるのは楽しいですねー。
一番盛り上がったのがチ○コっぽい形のイシの話だったようなw
初めてのみなさんの印象は・・・
つよしさんは演歌の似合いそうな渋い格好いい方だと思っていたらakiさんと絡むと!だったり。
akiさんはブログのイメージとは違って意外と爽やかな感じの方だったり。
えんでぃさんはイケメンだけどは・・・おっと危うく口が滑るとこでしたw
みなさん本当にお疲れ様&お世話になりました。
また機会があればよろしくお願いしますっ!
よかったらポチッとおねがいします。