ガンダムコンバージ#7 ③ | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

会社帰りに角でバッタリ鉢合わせした黒猫さんが慌てて横の家の駐車場の門をくぐって逃げようとしたところでボス猫っぽいごつい猫と更に鉢合わせ。

ビクッと固まった後にプルプルしながら困った目でこちらを振り返る黒猫さんが超可愛いwww

 

でもなんか前にも同じようなことがあったような?デジャブ?

 

さて今弾もこれで最後です。

 

ガンダムデスサイズヘル(EW版)

 

造形がシャープでトゲトゲしさがしっかり再現されています。

 

側面

ビームサイズの刃がクリアパーツになっているのですが透明度も高くて綺麗です。

 

背面

う~ん、バットマンw

このサイズでこれだけかっちりとしたな造形なのは凄いと思います。

 

斜め

 

MkVに続いてこれも見上げで撮ってみました。

 

最後に6機並べて。

 

今回の機体はどれも塗装が丁寧でハズレがありませんでした。

弾が進むにつれて出来が良くなっているように感じます。

 

次の#8はガンダム、ユニコーン、Zプラス、ゲルググ、ゴッドガンダム

 

ウイング、ヘビーアームズ、デスサイズときて何故次がゴッド・・・?

サンドロックかシェンロンじゃないの?

サンドロックは好きなMSのうちの一つだけに楽しみにしてたんだけどなー。

 

ゴッドガンダムも好きではあるけどGガンダム系の機体はゴッドガンダムとマスターガンダム以外は格好いいと思えないんですよね。

 

とりあえず次は9月のFWSDガンダムNEOを楽しみにしてまーす。

 

よかったらポチッとおねがいします。

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村