今日はかみさんへの誕生日プレゼントに美味しいものでも食べに行こうということと、娘が友達と遊びに行くというのでそれならたまには違った所へ行ってみようかとかみさんと二人で最近TVでよくやってる新名所ギンザシックスへ行ってきました。
銀座の銀を表すGが金色とはこれいかにw
かぼちゃで有名なアーティスト草間彌生さんのオブジェ。
芸術のわからない自分にはこの人の良さは良くわからないんですが大きくて見応えはありましたね。
それにしても流石に銀座ですねー。
洒落ていて良い店がいっぱいですがどれも高級ブランド店、どこのお店も値段がお高い。Σ(゚д゚;)
ウィンドウショッピングしか出来ませんよ?
お店で良かったのは蔦屋と地下の食品売り場かな。
蔦屋
陳列方法が洒落ていてかつ物凄い量の本がありました。
ここは時間があればもっとゆっくり見たかったですね。
やたらと馬鹿でかい本があったり。
一冊50万円くらいするらしく、見るときは手袋を付けて触らないといけないのですが沢山の人が触るせいですでにヨレヨレになってたり・・・
なんか本末転倒な気が。
食品売り場は美味しそうなスイーツが沢山で目移りしてしまいますね。
今回はお土産に綾ファームのセミドライフルーツを買ってきましたがまた行く機会があればケーキ系のお洒落で美味しそうなのが色々あったのでそっちを買って食べてみたいです。
周りの人も普段家の周りで見ている人と違って上品そうなおばさまとか無駄に金持ちそうなおっちゃんとかモデル並に綺麗なおねえさんとかがいっぱいいました。(あと外人さんw)
そして今回メインのランチですが。
グリル&パブ ニックストック
「美味い肉と美味しいお酒」がコンセプトということですが真昼間からお酒は飲めないのでお肉だけ食べてきました。
ランチだからかな?
メインのメニューは少ないですね。
これ以外でも一品料理はいくつかありましたが今回はパス。
1980円のハネシタステーキ
烏龍茶は別料金でこんなに少なくて300円・・・解せぬ。
お肉はとっても美味でした。(≧∇≦)
ソースが甘めでしたがそこにわさびをちょっと乗せるといい感じ。
たまには日常とかけ離れたところをぶらつくのと美味しいお肉で良い気分転換になりました。
でもまた行きたいかというと気軽に遊んだり飲み食い出来ないので微妙かもw








