新アマクサさん入海 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

数あるサンゴの中でも今一番のマイブーム、アマクサオオトゲキクメイシ。

新しい子を入海させました。

 

ヤフオクでポチッたのですが、今回は初めてのお店、カイナッツオ様。

 

こちらのお店は自分がネットであちこち見ている範囲では割とアマクサさんの出品が多いお店なのでずっと気になってはいたのですが、どうも写真が地味というかなんというか。

気になる子がいても自然光オンリー?で蛍光色が目立たないのでうちの光環境下でどのように見えるかのイメージが出来ないのと、サンゴの周りや物によってはサンゴの上にも茶色い澱(デト?)のようなものが溜まってるのが気になって今まで二の足を踏んでいたんですね。

(あくまで自分の感想です。)

 

今回はそんな中にあって蛍光色ビカビカに見える子がいたので思い切ってポチッてみました。

 

それがこの子

お店の写真を拝借。

ゴルフボールが青くなっていないので自然光だけだと思うのですがそれでこの発色。

 

そして入海

やっぱりイメージ出来てなかったわw

最初箱から出した時にお店の人、間違えたんじゃないかと思うほど色が違いますが良く見れば岩の形が同じでした。

まあ光環境が違えば見た目も変わるのは当たり前ですし、これはこれでとても綺麗な別嬪さんなので文句無しですが。(^ε^)♪

やっぱり写真で損してるような・・・余計なお世話かw

 

あとは色がどう変化するかですねー。

 

そして・・・・唯一の誤算は・・・・思ってたより・・・・デカイ・・・・(;^_^A

 

 

よかったらポチッとお願いします。


にほんブログ村